長谷 和徳
氏名 長谷 和徳ハセ カズノリ / HASE Kazunori
職位 教授
所属 機械システム工学科
機械システム工学域
年報 202320222021202020192018
研究紹介
研究イメージ

歩行などの身体運動の生体力学分析と、高齢者・股体不自由者などの身体動作を支援するための工学技術の開発を行っています。

専門・研究分野 人間機械システム工学
最終学歴・学位 慶應義塾大学大学院理工学研究科生体医工学専攻博士課程修了,博士(工学)
研究テーマ 人間の身体運動の生体力学分析と,高齢者などの体力弱者の身体動作を支援するための工学技術の研究開発を行っています.
研究テーマ例:
・筋骨格系の力学特性を数理モデル化したデジタルヒューマン
・身体運動の計測評価技術
・変形性膝関節症などの筋骨格系疾患の評価診断技術
・歩行などの身体運動支援のための健康福祉用具の開発と評価
研究キーワード 福祉工学,リハビリテーション工学,生体力学(バイオメカニクス),スポーツ工学,人間工学,人間支援機械工学
研究業績・著書・論文、その他それに準じる業績 代表的論文

S. Wang, K. Hase, S. Kita, S. Ogaya, Biomechanical effects of medial meniscus radial tears on the knee joint during gait: A concurrent finite element musculoskeletal framework investigation, Frontiers in Bioengineering and Biotechnology, Vol.10, (2022)

S. Wang, K. Hase, S. Ota, A computationally efficient lower limb finite element musculoskeletal framework directly driven solely by inertial measurement unit sensors, ASME Journal of Biomechanical Engineering, Vol.144, No.5: 051011, (2022)

R. Gong, H. Ohtsu, K. Hase, S. Ota, Vibroarthrographic signals for the low-cost and computationally efficient classification of aging and healthy knees, Biomedical Signal Processing and Control, Vol.70, 103003, (2021)

長谷和徳, 的場斗吾, 吉川輝, 金承革, 痙縮を再現する神経筋骨格モデル, バイオメカニズム, 25 , 179-193 (2020). (バイオメカニズム学会論文賞)

長谷和徳, 小島聡太, 大日方五郎: 中枢性・末梢性の筋疲労を考慮した筋骨格モデル, バイオメカニズム20, (2010), 185-196.(バイオメカニズム学会論文賞)

横井孝志, 金子文成, 山田洋, 長谷和徳, 佐藤紀久江, 秋廣武志: 立ち座り動作における動作・心理特性にもとづいた空間寸法の評価, 人間工学, 39, 4, (2003), 145-152.(日本人間工学会・大島正光賞(学会論文賞))

Hase, K., Yamazaki, N.: Computer simulation of the ontogeny of bipedal walking, Anthropological Science, 106, 4, (1998), 324-347.(Anthropological Science論文奨励賞)

長谷和徳, 山崎信寿: 仮想進化の試み -跳躍動作の進化シミュレーション-, バイオメカニズム14, 東京大学出版会, (1998), 183-194.(バイオメカニズム学会奨励賞対象論文)
受 賞
主な学会活動 日本機械学会
計測自動制御学会
バイオメカニズム学会
日本人間工学会
日本ロボット学会
臨床歩行分析研究会
自動車技術会
International Society of Biomechanics
社会等との関わり 株式会社HumTec(ヒュームテック),2023年4月取締役として創業,2024年2月「東京都立大学発ベンチャー」称号認定
個人のURL http://researchmap.jp/read0157790/
担当科目
  • 工業の力学B
  • 工業力学
  • 知能機械概論
  • 生体機械応用実験
  • 福祉機器工学
  • 機械システム工学概論Ⅱ
  • 応用ヒューマンインタフェース
  • 機械力学特論
  • 研究室インターンシップ(生体理工学)
  • 研究室インターンシップ(生体理工学)
  • 生体と機械
オフィスアワー 原則として毎週火曜日1,2限をオフィスアワーに設定します.質問があれば直接居室(日野キャンパス6号館403室)まで来てください.ただし,出張などで不在の可能性もありますので,事前にメールでアポイントメントを取るのが望ましいです.また,メールでの質問についても適宜受け付けます.
研究室 日野キャンパス6号館403室
内線番号 9403
メールアドレス メールアドレス
(メールを送信される場合は●を@に変換してください)
研究室サイト等 https://hase-lab.cpark.tmu.ac.jp/hase-lab/ja/