會田 雅樹(アイダ マサキ) 2008年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

学会発表

[1] システム動作時間スケールの階層構造から見た新世代ネットワークへの課題・期待, NiCT 新世代ネットワークセミナー, 2008年5月(招待講演).
[2] リンク長と独立した制御タイミングをもつ自律分散制御方式の提案, 電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会,
信学技報 IN2008-55, vol. 108, no. 204, pp. 69-74, 2008年9月.
[3] 情報ネットワークサービスのデータを利用した社会ネットワークの次数分布の分析と検証, 電子情報通信学会
情報ネットワーク研究会, 信学技報 IN2008-59, vol. 108, no. 204, pp. 93-98, 2008年9月.
[4] システム動作の時間スケールによる階層型ネットワークアーキテクチャ, 光システムアーキテクチャワークショップ 
~光・物理と情報の新たなパラダイムを求めて~, 2009年1月 (招待講演).
[5] 社会ネットワークの特性を利用した通信サービス普及戦略の検討, 電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会,
信学技報, 2009年3月.
[6] 準最適な試験パケット間隔の適用による測度変換型品質計測技術の精度向上効果の検証, 電子情報通信学会
情報ネットワーク研究会, 信学技報, 2009年3月.
[7] 特定の通信サービスに依らない統一的なユーザ間通信頻度モデル, 電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会,
信学技報, 2009年3月.
[8] 通信データによる社会ネットワークの次数分布検証, 2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-7-22, 2008年9月.
[9] 拡散型フロー制御の局所動作規則と大域的振舞いの関係, 2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-7-2,
2008年9月.
[10] 無線環境への適用に向けた自律分散フロー制御方式の拡張, 2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-7-3,
2008年9月.
[11] 社会ネットワークに基づく通信サービス普及戦略の検討, 2008年電子情報通信学会ソサイエティ大会, BS-7-6,
2008年9月.
[12] 測度変換型品質計測技術の精度向上のための試験パケット間隔設計法, 2009年電子情報通信学会総合大会,
2009年3月.
[13] 通信サービス種別に依らないユーザ間通信頻度モデル, 2009年電子情報通信学会総合大会, 2009年3月.
[14] 社会ネットワーク構造の次数分布に基づくノード希少性評価方法の検討, 2009年電子情報通信学会総合大会,
2009年3月.
[15] 再試行トラヒックが異なるサービス時間を持つ場合の準静的アプローチ適用可能性の研究,
2009年電子情報通信学会総合大会, 2009年3月.
[16] A proposal of quasi-static approach for analyzing the stability of IP telephony systems,
The Seventh International Conference on Networking (ICN 2008), April 2008.
[17] Proposal for a communication link model based on resonance frequency of network users,
The Second IEEE International Conference on Secure System Integration and Reliability Improvement (SSIRI 2008),
July 2008.
[18] Autonomous decentralized flow control allowing control timing independent of link length, IEEE ISADS 2009 Workshops (AHSP 2009), March 2009.

論文発表

[1] 石塚 美加, 会田 雅樹, ``アグリゲーション制御と確率的配置の組み合わせによるセンサーネットの耐故障性向上,'' 電子情報通信学会論文誌 B-I, vol. J91-B, no. 4, pp. 339-352, April 2008.
[2] Chisa Takano, Keita Sugiyama and Masaki Aida, ``Parameter design for diffusion-type autonomous decentralized flow control,'' IEICE Transactions on Communications, vol. E91-B, no. 9, pp. 2828-2837, September 2008.
[3] 高野 知佐, 山内 正志, 会田 雅樹, ``拡散現象を指導原理とする自律分散フロー制御の実装に向けたアクティブフロー数計測技術の検討,'' 電子情報通信学会論文誌 B, vol. J91-B, no. 10, pp. 1254-1266, October 2008.
[4] Masaki Aida, Naoto Miyoshi and Keisuke Ishibashi, ``A change-of-measure approach to per-flow delay measurement systems combining passive and active methods: On the mathematical formulation of CoMPACT monitor,'' IEEE Transactions on Information Theory, vol. 54, no. 11, pp. 4966-4979, November 2008.

総説・解説等

[1] 再試行を含む通信システムのための準静的な安定性評価法, 日本オペレーションズリサーチ学会誌 (特集 インターネット性能評価の新潮流), vol. 53, no. 6, pp. 334-339, 2008年6月.
[2] 物理の近接作用に学ぶ:拡散現象を指導原理とした自律分散型フロー制御技術,'' 電子情報通信学会誌, 小特集 情報通信ネットワークの設計・制御理論の新潮流:異分野からのアプローチ, vol. 91, no. 10, pp. 875-880, 2008年10月.
[3] 物理の現象論に学ぶ:通信ネットワークに現れるベキ乗則を利用した社会ネットワーク構造の解明,'' 電子情報通信学会誌, 小特集 情報通信ネットワークの設計・制御理論の新潮流:異分野からのアプローチ, vol. 91, no. 10, pp. 891-896, 2008年10月.

対外的な諸活動

学会活動

[1] Associate Editor, IEICE Transactions on Communications
[2] TPC Member, The Seventh International Workshop on Assurance in Distributed Systems and Network
[3] Guest Editor, IEICE Transactions on Communications (IEICE/IEEE Joint Special Section on Autonomous Decentralized Systems Theories and Application Deployment)
[4] 2008年 電子情報通信学会 ソサイエティ大会公募シンポジウムセッション オーガナイザー
[5] Guest Editor, IEICE Transactions on Communications (Special Section on Networking Technologies for Dependable Networks)
[6] TPC Member, The 11th IEEE International Symposium on High Assurance Systems Engineers
[7] 電子情報通信学会 情報ネットワーク研究専門委員会専門委員
[8] 電子情報通信学会 複雑系による自己成長・修復ネットワーキング時限研究専門委員会専門委員
[9] 電子情報通信学会 情報通信マネジメント研究専門委員会専門委員
[10] 電子情報通信学会 ブレイン・バイオコミュニケーション研究専門委員会専門委員
[11] TPC Member, 3rd KICS International Conference on Information and Communications
[12] General Chair, Third International Workshop on Ad Hoc, Sensor and P2P Networks (AHSP 2009)
[13] TPC Member, The Eighth International Workshop on Assurance in Distributed Systems and Networks (ADSN2009)
[14] Tutorial Co-Chair, 12th Asia Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS2009)