今間 俊博(コンマ トシヒロ) 2014年度

研究業績

論文発表

  1. 今間 俊博,関屋 俊祐,「Motion VRコンテンツの制作手法」,日本図学会,図学研究Vol.144, pp.11-15 (2014).
  2. Grahita Banung, Komma Toshihiro, "Identification of The Character Figures Visual Style in Wayang Beber of Pacitan Painting", Asia Digital Art & Design, International Journal of Asia Digital Art & Design, Vol.18NO.03, pp40-47 (2014).
学会発表(国内)

  1. 今間 俊博,関屋 俊祐,「MotionVRコンテンツの制作手法」,2014年日本図学会春季大会,日本図学会,九州大学西新プラザ,2014.5.10(口頭発表 査読無し)
  2. 後藤信人,金友直樹,伊藤啓吾,今間俊博,「ゲームプレイ上の体験を高めるための物語とシステムの関連性の研究~海外におけるナラティブゲームを参考とした新しいゲームの在り方~」,DiGRA Japan 2014年夏季研究発表大会,日本デジタルゲーム学会,2014.8.24(口頭発表 査読無し)
  3. 金友直樹,後藤信人,伊藤啓吾,今間俊博,「ナラティブなゲームを成立させるためのワーキングフローの研究」,第1回 ADADA Japan 学術大会,ADADA-Japan,2014.9.5(口頭発表 査読無し)
  4. 後藤信人,金友直樹,伊藤啓吾,今間俊博,「ナラティブを向上させるデザイン手法に関する研究」,第1回 ADADA Japan 学術大会,ADADA-Japan,2014.9.5(口頭発表 査読無し)
  5. 倉知尚貴,今間俊博,「ウェアラブルバイノーラルマイクの提案と製作 -バイノーラルダミーヘッドマイクの簡略化,小型化による録音環境の拡張-」,第1回 ADADA Japan 学術大会,ADADA-Japan,2014.9.5(口頭発表 査読無し)
  6. 馮志鵬,今間俊博,「CG技術を用いた水墨画風アニメーションの制作手法の研究」,第1回 ADADA Japan 学術大会,ADADA-Japan,2014.9.5(口頭発表 査読無し)
  7. 平川 友香,北村 彩華,征矢 尚子 (富山大),今間 俊博(都立大東京),辻合 秀一 (富山大),「GoProカメラ4台によるMotionVR」,JHES2014 平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会,富山高等専門学校 本郷キャンパス,2014.9.12(口頭発表 査読無し)
学会発表(国際)

  1. Banung GRAHITA, Toshihiro KOMMA, 'DESIGNING AN EXAGGERATED MOVEMENT OF THE CHARACTER FOR WAYANG BEBER OF PACITAN CG ANIMATION PRODUCTION', The Fourth IIEEJ International Workshop on Image Electronics and Visual Computing, IIEEJ, 2014.10.7-10(口頭発表 査読有り)
  2. Tomoka HIRAKAWA, Ayaka KITAMURA, Toshihiro KOMMA, Hidekazu TSUJIAI, 'MotionVR simple system using four GoPro', 12th International Conference for Asia Digital Art and Design, ADADA, 2014.11.16(口頭発表 査読有り)
  3. Nobuhito GOTO, Naoki KANETOMO, Keigo ITO, Toshihiro KOMMA, 'Study on design method to improve the narrative', 12th International Conference for Asia Digital Art and Design, ADADA, 2014.11.16(口頭発表 査読有り)
  4. Naoki KANETOMO, Nobuhito GOTO, Keigo ITO, Toshihiro KOMMA, 'Study of a Workflow for Creating the Narrative Game', 12th International Conference for Asia Digital Art and Design, ADADA, 2014.11.16(口頭発表 査読有り)
  5. Naoki KURACHI, Toshihiro KOMMA, 'Proposal and Production of Wearable Binaural Microphone', 12th International Conference for Asia Digital Art and Design, ADADA, 2014.11.16(口頭発表 査読有り)
  6. Zhipeng FENG, Toshihiro KOMMA, 'The study of CG production method to create ink animation', 12th International Conference for Asia Digital Art and Design, ADADA, 2014.11.16(口頭発表 査読有り)
委員等(民間団体・学術団体)

  1. TOKYO ACM SIGGRAPH : コア役員メンバー運営、セミナー開催等
  2. 日本映画テレビ技術協会,アニメーション分科会運営委員
委員等(学会活動)

  1. 日本図学会  : 日本図学会 編集委員会委員長
  2. ADADA学会  : アジアデジタルアートアンドデザイン学会(ADADA)理事
  3. 芸術科学会  : 芸術科学会評議委員
  4. 画像電子学会 : 編集委員会・査読委員
  5. 情報処理学会 : グラフィックスとCAD部会会員