楊 明(ヤン ミン) 2012年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. Fabrication of Micro Device for Rapid and High-Sensitive Bio-Analysis, Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering, Vol.7, No.2, [DOI:10.1299/jmmp.7.199], 2013年, Ming YANG, Takuya YABE, Katsumi UCHIYAMA
  2. Investigation on mechanism of metal foil surface finishing with vibration-assisted micro-forging, Journal of Materials Processing Technology, Vol.213, Isssue3, pp.330-336, 2013年3月, Bai Yang, Ming Yang,
学会発表(国内)

  1. 米岡 孝,楊 明,「圧電ナノワイヤの傾斜配向と樹脂転写を利用したマイクロ発電デバイスの創製」,日本機械学会2012年度年次大会,CD-ROM J161011,2012年9月
  2. 小菅 慎吾,楊 明,「超音波鍛造による微小部品の加工精度向上」,日本機械学会2012年度年次大会,CD-ROM J161025,2012年9月
  3. 鈴木 悠午,楊 明,「スパッタ堆積法によるコア・シェル構造を有する金属ナノ粒子触媒の創製と形態評価」,日本機械学会2012年度年次大会,CD-ROM J161026,2012年9月
  4. 鈴木 達也,楊 明,「触媒前駆体溶液のディップコートによるバイオ分析用CNTs構造反応場の作製」,日本機械学会2012年度年次大会,CD-ROM J161031,2012年9月
  5. Yang Bai, Ming Yang、「Study on effect of vibration time on metal foil surface finishing」、第63回塑性加工連合講演会講演論文集,pp.365-366、2012年11月
  6. 小菅 慎吾、楊 明、「金属の超音波援用微細構造転写加工における変形特性評価」、第63回塑性加工連合講演会講演論文集、pp.61-62。2012年11月
  7. 清水 徹英、田辺 啓之、楊 明、「熱援用マイクロ塑性加工システムの開発と金属箔材成形への適用」、第63回塑性加工連合講演会講演論文集、pp.225-226、2012年11月
学会発表(国際)

  1. Ming Yang, 「Micro forming with assistance of high-density enegies」, Proc. of 5th Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology (AWMFT 2012), pp.15-16, 2012年8月
  2. Tetsuhide Shimizu, Ming Yang, Ken-ichi Manabe, 「Development of Scaled Strip Drawing Friction Tester for Micro-Sheet Metal Forming」 , Proc. of 5th Asian Workshop on Micro/Nano Forming Technology (AWMFT 2012), pp.44-45, 2012年8月
  3. Tetsuhide SHIMIZU, Yshiro MURASHIGE, Syuhei IWAOKA, Ming YANG, Ken-ichi MANABE, 「SCALE DEPENDENCE OF ADHESION BEHAVIOR UNDER DRY FRICTION IN PROGRESSIVE MICRO-DEEP DRAWING」, Proc. of the 3rd Asian Symposium on Materials & Processing (ASMP 2012), CD-ROM NMPAM2, 2012年8月
  4. Tatsuya SUZUKI, Ming YANG, 「Fabrication of CNTs Reaction Field Structure for Bio-Analysis by Dip Coating of Catalyst Precursor Solution」, Proc. of 38th International Conference on Micro and Nano Engineering (MNE2012), P112-403, 2012年9月
  5. Takashi YONEOKA, Ming YANG, 「Transferring Tilted Piezoelectric Nanowires for Flexible Micro Power Generator」, Proc. of 38th International Conference on Micro and Nano Engineering (MNE2012), P209-330, 2012年9月
  6. Yang Bai, Ming Yang, 「Investigation of surface deformation using vibration-assisted micro-forging」, Proc. of 15th International Conference on Advances in Materials&Processing Technologies (AMPT 2012), CD-ROM PE-11676, 2012年9月
  7. Shingo Kosuge, Ming Yang, 「Improvement in processing accuracy of micro parts by ultrasonic vibration assist-ed forging」, Proc. of 15th International Conference on Advances in Materials&Processing Technologies (AMPT 2012), CD-ROM PE-11755, 2012年9月
  8. Yang Bai, Ming Yang, 「Aluminium Foils Surface Deformation Using Vibration-assisted Micro-forging」, Proc. of the 9th International Conference on Multi-Material Micro Manufacture (4M 2012), pp.69-72, 2012年10月
学会等での招待講演、基調講演(国際)

  1. The 3rd Asian Symposium on Materials & Processing (ASMP 2012)、「 FABRICATION OF MICRO DEVICE FOR RAPID AND HIGH-SENSITIVE BIO-ANALYSIS」、2012年8月30日
  2. 15th International Conference on Advances in Materials&Processing Technologies (AMPT 2012)、「 High-density energy assisted micro forming for fabrication of metallic devices」、平成24年9月24日
総説・解説等

  1. 楊 明、「ものづくり先進国日本が教育先進国に何を学ぶべきか」、塑性と加工、Vol.53, No.616, pp.24-26、2012年5月
委員等(国・地方公共団体)

  1. 板橋区・製品技術大賞、審査委員
委員等(民間団体・学術団体)

  1. 材料加工戦略会議メンバー、材料加工関連戦略を日本学術会議への提案、大型国プロジェクトの企画
  2. ものづくり日本の国際競争力強化戦略検討委員会委員
委員等(学会活動)

  1. 日本塑性加工学会・南関東支部、幹事、塑性加工学会南関東支部の運営、各種セミナーの企画
  2. 日本塑性加工学会・ナノマイクロ分科会、幹事、ナノマイクロ分科会の運営,各種セミナーの企画
  3. 日本塑性加工学会・サーボプレス利用技術の高度化研究委員会、主査、サーボプレス利用技術の高度化研究委員会の運営、各種セミナーの企画
  4. 日本機械学会機械材料・材料加工部門第6技術委員会(将来計画関係)、委員
国内の他機関との連携による研究活動実績

  1. 東京都立産業技術研究センター「都市の安全・安心を支える環境浄化技術開発」(東京都地域結集事業)
  2. 株式会社共立,株式会社未来先端技術研究所,東京農工大学,産業技術総合研究所「マルチアシストを用いたナノ粒子へのレアメタル成膜による環境負荷低減技術の開発」(経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業)
海外の他機関との連携による研究活動実績

  1. 清華大学(中国)との合同セミナー「2012 Joint Seminar of Tokyo Metropolitan University and Tsinghua University」を開催