2023年度 科学技術研究費補助金受入状況

氏 名 研究種目 研究題名 受入金額
直接経費 間接経費 交付金額合計
合計 63件 ¥122,400,000 ¥36,720,000 ¥159,120,000
岡本 正吾 学術変革領域研究(A) やわらかさ知覚原理の新仮説: 硬い表面をやわらかく感じさせる低周波摩擦変動 ¥3,000,000 ¥900,000 ¥3,900,000
小野 順貴 基盤研究(A) 分散音響センシングと非同期時系列モデリングに基づく音声・音響シーン認識の革新 ¥7,400,000 ¥2,220,000 ¥9,620,000
岡本 正吾 基盤研究(B) 多次元触感ディスプレイでせまる素材触知覚の恒常性原理 ¥2,000,000 ¥600,000 ¥2,600,000
内田 諭 基盤研究(B) プラズマ誘起電荷・電界による生体膜輸送変移の数値的探索 ¥2,800,000 ¥840,000 ¥3,640,000
大久保 寛 基盤研究(B) 地震ピエゾ磁気変動の相補的観測による内陸直下型地震の最速オンラインモニタリング ¥4,700,000 ¥1,410,000 ¥6,110,000
各務 聡 基盤研究(B) 水滴直噴を用いた電磁加速型電気推進による水推進剤全電化システムの実現と現象解明 ¥3,300,000 ¥990,000 ¥4,290,000
角田 直人 基盤研究(B) 近赤外化学イメージング法の確立と反応拡散分析・制御への応用 ¥2,800,000 ¥840,000 ¥3,640,000
筧 幸次 基盤研究(B) 高強度Ni基超合金の選択的レーザー溶融法における割れと酸素混入への対応 ¥4,000,000 ¥1,200,000 ¥5,200,000
金子 新 基盤研究(B) トランスファプリントのための光触媒と常温接合による接着性制御 ¥4,500,000 ¥1,350,000 ¥5,850,000
五箇 繁善 基盤研究(B) 次世代ゲート駆動回路の高性能・高機能化を実現する弾性境界波フィルタの開発 ¥3,900,000 ¥1,170,000 ¥5,070,000
高間 康史 基盤研究(B) 合理的行動に基づくデータリッチ化による協調フィルタリングの適用範囲拡大 ¥2,900,000 ¥870,000 ¥3,770,000
杤久保 文嘉 基盤研究(B) 気体および液体の流体力学的作用を連成した大気圧非平衡プラズマの数値解析 ¥2,600,000 ¥780,000 ¥3,380,000
清水 徹英 基盤研究(B) バイポーラ型HiPIMS法による立方晶炭窒化ホウ素膜の残留応力低減技術の開発 ¥2,500,000 ¥750,000 ¥3,250,000
中川 雄介 基盤研究(B) プラズマと光の遠隔作用を利用した、形状自在な強反応場の形成 ¥1,500,000 ¥450,000 ¥1,950,000
八木 一平 基盤研究(B) 良性食道狭窄を加熱・牽引により解決する革新的医療機器の開発 ¥8,400,000 ¥2,520,000 ¥10,920,000
貴家 仁志 基盤研究(B) プライバシー保護を考慮した深層学習のための学習可能な画像暗号化法の構築 ¥4,200,000 ¥1,260,000 ¥5,460,000
片山 薫 基盤研究(C) 動きのある三次元CADモデルを対象とした高精度検索技術の開発 ¥1,100,000 ¥330,000 ¥1,430,000
金崎 雅博 基盤研究(C) 前進翼低速高迎角空力の応用的知識獲得のための詳細評価と流れ構造最適化 ¥600,000 ¥180,000 ¥780,000
児島 晃 基盤研究(C) 区間むだ時間系のH∞制御:設計法の確立と応答多様性を考慮したシステム構築への展開 ¥900,000 ¥270,000 ¥1,170,000
下村 芳樹 基盤研究(C) 設計者間の共感を鍵としたアブダクションの発動機構の解明 ¥1,400,000 ¥420,000 ¥1,820,000
武居 直行 基盤研究(C) 俊敏さと器用さを実現するロボット機構の開発 ¥800,000 ¥240,000 ¥1,040,000
中安 翌 基盤研究(C) ソフトアクチュエータを利用した造形表現教育用ツールキットの開発 ¥800,000 ¥240,000 ¥1,040,000
西川 清史 基盤研究(C) CNN を用いた高精細画像に対する物体認識の精度向上に関する研究 ¥600,000 ¥180,000 ¥780,000
西内 信之 基盤研究(C) 機械学習を用いたメタバース上のユーザ体験のグループ化と総合的満足度の推定 ¥1,400,000 ¥420,000 ¥1,820,000
福本 聡 基盤研究(C) 高調波ノイズを考慮して CAN の性能・信頼性を評価する新しい確率モデルの検討 ¥700,000 ¥210,000 ¥910,000
増田 士朗 基盤研究(C) データ駆動制御系設計による有限時間区間繰り返し動作のパフォーマンス最大化 ¥1,300,000 ¥390,000 ¥1,690,000
安田 恵一郎 基盤研究(C) 循環・螺旋型システムズアプローチに基づくデータ駆動型問題生成機能統合最適化法 ¥700,000 ¥210,000 ¥910,000
吉村 卓也 基盤研究(C) 強連成する構造物の振動設計法に関する研究 ¥1,400,000 ¥420,000 ¥1,820,000
稲澤 歩 基盤研究(C) 表面操作の組合せによる流体制御法の新展開 ¥900,000 ¥270,000 ¥1,170,000
酒井 和哉 基盤研究(C) リアルタイム型モバイルクラウドソーシング基盤に関する研究 ¥1,300,000 ¥390,000 ¥1,690,000
櫻井 毅司 基盤研究(C) 圧力増大燃焼で作動する高効率ガスタービンの実証研究 ¥600,000 ¥180,000 ¥780,000
嶋村 耕平 基盤研究(C) 膨張波管の風洞実用化に向けた超高速流体アナロジー ¥1,500,000 ¥450,000 ¥1,950,000
下川原 英理 基盤研究(C) 愛着行動に基づき人同士のコミュニケーションを創発するコミュニティ中心型ロボット ¥3,000,000 ¥900,000 ¥3,900,000
肖 霄 基盤研究(C) 雑音付加によるソフトウェア信頼性予測方法の提案及びツール開発 ¥3,000,000 ¥900,000 ¥3,900,000
高橋 智 基盤研究(C) 遮熱コーティングの結晶構造変化に着目した温度推定方法の開発 ¥200,000 ¥60,000 ¥260,000
田川 俊夫 基盤研究(C) 相変化をともなう熱輸送現象の数値予測 ¥1,200,000 ¥360,000 ¥1,560,000
鳥阪 綾子 基盤研究(C) 構造ー電波特性を同時考慮した大型軽量宇宙アンテナの適応構造化に関する研究 ¥1,300,000 ¥390,000 ¥1,690,000
福井 隆雄 基盤研究(C) 到達把持運動を伴う動作連結化における発達傾向に応じた触知覚特性と把持力調節過程 ¥1,000,000 ¥300,000 ¥1,300,000
向井 智彦 基盤研究(C) 対話型3次元キャラクタのための実時間表情合成モデルの研究 ¥800,000 ¥240,000 ¥1,040,000
竹中 秀樹 基盤研究(C) 大気ゆらぎ影響における空間光通信の機械学習適用条件の明確化 ¥2,100,000 ¥630,000 ¥2,730,000
田村 健一 基盤研究(C) 評価回数制約付き最適化問題の解法と展開 ¥700,000 ¥210,000 ¥910,000
真鍋 健一 基盤研究(C) 微細管の高液圧成形における材料流動およびマイクロトライボ現象とその寸法効果解明 ¥1,400,000 ¥420,000 ¥1,820,000
梶原 康博 基盤研究(C) 消防活動支援のための屋内人物検知方法の開発 ¥600,000 ¥180,000 ¥780,000
會田 雅樹 挑戦的研究(萌芽) 閉鎖的なオンラインコミュニティで生じるユーザ挙動の理解とエコーチェンバー現象対策 ¥1,700,000 ¥510,000 ¥2,210,000
大久保 寛 挑戦的研究(萌芽) 完全非接触で微小物体をピックアップする新技術~空中音響ピンセットへの挑戦~ ¥1,500,000 ¥450,000 ¥1,950,000
佐原 宏典 挑戦的研究(萌芽) エネルギー散逸による制振機能を有したアルミハニカム板の実現への挑戦 ¥1,200,000 ¥360,000 ¥1,560,000
高間 康史 挑戦的研究(萌芽) 探索的プロファイリングに基づく仮想ユーザベースの情報推薦フレームワーク ¥1,600,000 ¥480,000 ¥2,080,000
坂元 尚哉 挑戦的研究(萌芽) 細胞の高重力感知機構の解明と形質・分化制御への試み ¥2,100,000 ¥630,000 ¥2,730,000
伊井 仁志 挑戦的研究(萌芽) 動物モデル観察と数値解析による大動脈壁ラメラ層破断の力学機構解明 ¥1,100,000 ¥330,000 ¥1,430,000
阿部 結奈 若手研究 皮膚機能不全へ多角的にアプローチする電気刺激デバイスの開発 ¥700,000 ¥210,000 ¥910,000
井尻 政孝 若手研究 "耐食性と疲労特性を両立させる低合金鋼の新たな加工方法の探求" ¥300,000 ¥90,000 ¥390,000
植野 夏樹 若手研究 信号の低ビット量子化を活用した高速な時間差推定手法の確立 ¥1,100,000 ¥330,000 ¥1,430,000
大島 草太 若手研究 ミクロスケールの欠陥を起点とした炭素繊維複合材料の損傷挙動評価と寿命予測 ¥1,100,000 ¥330,000 ¥1,430,000
太田 涼介 若手研究 走行中ワイヤレス給電EVを高性能・低コスト化する新しい車載電力変換回路方式の提案 ¥2,200,000 ¥660,000 ¥2,860,000
大保 武慶 若手研究 半側空間無視評価のための構造化学習に基づく知覚-行為循環の認知モデリング ¥800,000 ¥240,000 ¥1,040,000
阪口 紗季 若手研究 影の制御による空間のデザイン ¥700,000 ¥210,000 ¥910,000
豊田 充 若手研究 動的システムの制御における一次法に基づく最適化とその工学的応用 ¥900,000 ¥270,000 ¥1,170,000
原田 智広 若手研究 二値分類機械学習モデルを用いる高コスト最適化問題に対する進化的アルゴリズム ¥1,300,000 ¥390,000 ¥1,690,000
白木 詩乃 研究活動スタート支援 高精度な人流推定・交通流推定の道を開拓するデータドリブン位置推定手法の確立 ¥1,100,000 ¥330,000 ¥1,430,000
西井 啓太 研究活動スタート支援 宇宙機の精密位置制御に資するマイクロガスジェット推進機の宇宙性能補正則の確立 ¥1,100,000 ¥330,000 ¥1,430,000
山崎 雅史 研究活動スタート支援 軟骨細胞の脱分化機構の解明と品質保持培養法の確立 ¥1,100,000 ¥330,000 ¥1,430,000
下川原 英理 国際共同研究加速基金
(国際共同研究強化(B))
IoTセンサによる行動様式抽出と可視化による異文化理解支援技術の開発 ¥4,300,000 ¥1,290,000 ¥5,590,000
嶋村 耕平 国際共同研究強化(B) 電磁力ヒートシールドの確立とスノーライン以遠深宇宙探査機への展開 ¥4,700,000 ¥1,410,000 ¥6,110,000