井尻 政孝(イジリ マサタカ) 2024年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. Masataka Ijiri, Toshihiko Yoshimura, Effect of multifunction cavitation treatment on helical gear surface, Journal of Materials Engineering and Performance, 2025
  2. Keisuke Ono, Toshihiko Yoshimura, Masataka Ijiri and Shoichi Kikuchi, Estimating the fatigue limits for quenched and tempered steel rods treated with multifunction cavitation considering residual stress, hardness and surface pits, Fatigue & Fracture of Engineering Materials & Structures,Vol.47, No.11, 4000-4011, 2024.
  3. Masataka Ijiri, Takayuki Ogi, Toshihiko Yoshimura, Kenta Minamizawa, Shoichi Kikuchi, Effect of multifunction cavitation on microstructure and plane bending fatigue properties of low-alloy steel, Results in Materials, Vol. 10, 100578, 2024.
  4. Shoichi Kikuchi, Shunta Matsuoka, Toshihiko Yoshimura, Masataka Ijiri, Effect of natural aging by multifunction cavitation on plane bending fatigue behaviour of heat-treatable Al-Si7Mg aluminum alloys and its fatigue strength estimation, International Journal of Fatigue, Vol. 185, 108352, 2024
学会発表(国内)

  1. 木村泰,河田直樹,吉村敏彦,井尻政孝,大多哲史,中村裕紀,菊池将一,アルミニウム合金A6061-T6の回転曲げ疲労特性に及ぼす機能性キャビテーションの影響, 2025. 3. 3, 愛知県
  2. 中嶋龍太,長谷川嘉代,井尻政孝,盛田元彰,吉村敏彦,井上寛都,炭素鋼材の疲労強度に及ぼすキャビテーション処理の影響,関東学生会 第64回学生員卒業研究発表講演会,2025. 3. 3,埼玉県
  3. 村山岳司,井上寛都,井尻政孝,吉村敏彦,盛田元彰,キャビテーション気泡による純チタン表面強化に関する基礎的な研究,第21回ヤングメタラジスト研究交流会,2024. 11. 21,千葉県
  4. 井上寛都,盛田元彰,長谷川嘉代,井尻政孝,吉村敏彦,溶融亜鉛めっき鋼板の疲労特性に及ぼす機能性キャビテーション処理の影響,日本鉄鋼協会第188回秋季講演大会,2024. 9. 18, 大阪府
  5. 井尻 政孝,大多 哲史,菊池 将一,吉村 敏彦,機能性キャビテーション処理による純チタン表面の機能特性の改善,日本機械学会2024年度年次大会,2024. 9. 8-11, 愛媛県.
  6. 井尻政孝,松岡俊汰,菊池将一,吉村敏彦,リン酸を含んだキャビテーション処理がマグネシウム合金表面に及ぼす影響,2024年度日本塑性加工春季講演会,2024. 5. 15-18,東京都.
学会発表(国際)

  1. Masataka Ijiri, Effect of Cavitation Treatment with Phosphoric Acid on Magnesium Alloy Surface, Materials Summit 2025, USA, 2025.2.17-19.
学会等での招待講演、基調講演(国内)

  1. 井尻政孝, β型Ti合金の熱処理が表面形状に与える影響,第2回学生のための表面改質シンポジウム,(宮城県),2024. 11. 15.
  2. 井尻政孝, 機能性キャビテーションを用いた技術による材料表面の機能化, 第62回テクニスト研究会,(東京都),2024. 4. 25.
学会等での招待講演、基調講演(国際)

  1. Masataka Ijiri, Evaluation of Fatigue and Wear characteristics of Pure Titanium Surfaces by Energy-Intensive Multifunction Cavitation Treatment, Materials-2024, USA, 2024.6.10-12.
総説・解説等

  1. 菊池将一, 藤田佳佑, 井尻政孝, 出口涼介, 原田久, 微粒子ピーニングを援用したチタン合金表面の常温窒化, 金属, (1) 1-7, 2024.
特許申請

  1. 特開2024-112588 アルミニウム合金素材の加工方法およびアルミニウム合金材
委員等(学会活動)

  1. 2024年 6月~: 日本塑性加工学会講演会運営委員会,委員
  2. 2024年 5月~: 日本塑性加工学会東京・南関東支部若手新進部会,幹事
  3. 2024年 4月~: 日本機械学会関東支部関東学生会 会員校,幹事
  4. 2024年 1月~: 日本金属学会・日本鉄鋼協会, 日本金属学会第176回・日本鉄鋼協会第189回 春季開催地代表
  5. 2023年 7月~: ヤングメタラジスト研究交流会,委員
  6. 2019年 7月~:日本鉄鋼協会・日本金属学会春季(期)講演大会WG 実行委員