淺井 雅人(アサイ マサヒト) 2014年度

研究業績

論文発表

  1. Mochamad D Ma’mun and Masahito Asai: Influences of Oblique Surface Corrugation on Boundary-Layer Instability, Journal of the Physical Society of Japan, 83, 084402 (2014).
  2. Masashi Kobayashi, Masahito Asai and Ayumu Inasawa: Experimental investigation of sound generation by a protuberance in a laminar boundary layer, Physics of Fluids, 26, 084108 (2014).
  3. Ayumu Inasawa, Jerzy M. Floryan and Masahito Asai: Flow recovery downstream from a surface protuberance, Theoretical and Computational Fluid Dynamics, 28(4), 428-447 (2014).
  4. Masashi Kobayashi, Masahito Asai: Experimental investigation of influences of roughness receptivity on protuberance noise, Journal of the Physical Society of Japan, 84, 014404 (2015).
  5. 小林将志,淺井雅人,層流境界層における突起音の発生に対する突起傾斜の影響,日本機械学会論文集,14-00482 (2015).
学会発表(国内)

  1. 淺井雅人,小林将志,層流境界層の突起から発生する空力音,第56回乱流遷移の解明と制御研究会,東京,2015年3月27-28日.
  2. 池田友明, 藤本大介, 稲澤歩, 淺井雅人,後縁ノイズが低レイノルズ数翼の空力特性に与える影響について,第52 回飛行機シンポジウム,長崎,2014年10月8-10日.
  3. 淺井雅人,モハマド・ダディ・マムーン,境界層の安定性に及ぼす分布表面粗さの影響について,第55回乱流遷移の解明と制御研究会,東京,2014年9月26-27日.
  4. Mochamad D. Ma'mun and Masahito Asai, Effects of oblique angle of surface corrugation on the boundary-layer instability, 日本流体力学会年会2014, 仙台, 2014年9月15-17.
  5. 小林将志, 淺井雅人, 稲澤歩, 層流境界層中の二次元突起から生じる空力音,第46回流体力学講演会/ 第32回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム, 弘前, 2014年7月3日-4日.
  6. 上島鉄也, 小澤啓伺, 稲澤歩, 淺井雅人, TSPを用いた横流れ不安定渦の可視化,第46回流体力学講演会/ 第32回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム,弘前, 2014年7月3日-4日.
学会発表(国際)

  1. Ressa Octavianty and Masahito Asai: Experimental study on sound from two side-by-side rectangular cylinders with slightly different aspect ratios, 11th International Conference on Flow Dynamics, Sendai, 8-10 Oct. 2014.
  2. Kie Okabayashi, Takanori Matsue, Masahito Asai and Hiroshi Naito: RANS Modeling for Flows on Riblets based onExperimental Data, 29th Congress of the International Council of the Aeronautica Sciences, Petersburg, 7-12 Sept. 2014.
  3. Masashi Kobayashi and Masahito Asai: Experimental investigation of the influence of roughness receptivity on protuberance noise, 11th International Conference on Flow Dynamics, Sendai, 8-10 Oct. 2014.
  4. Masashi Kobayashi, Masahito Asai and Ayumu Inasawa:Experiments on protuberance noise in laminar boundary layer, EFMC10, Copenhagen, 14-18 Sept. 2014.
受賞・表彰等(指導学生)

  1. 小林将志,第46回流体力学講演会/第32回航空宇宙数値シミュレーションシンポジウム学生優秀発表賞,日本航空宇宙学会,2014年9月12日.
委員等(国・地方公共団体)

  1. 都立八王子東高校学校運営連絡協議会,委員
委員等(民間団体・学術団体)

  1. 英国物理学協会出版(IOPP)Fluid Dynamics Research, Associate Editor
委員等(学会活動)

  1. (社)日本流体力学会,理事
  2. 力学アカデミー,理事
国内の他機関との連携による研究活動実績

  1. 宇宙航空研究開発機構,空力摩擦抵抗低減に関する研究.
  2. 宇宙航空研究開発機構,低レイノルズ数プロペラ性能向上の研究.
海外の他機関との連携による研究活動実績

  1. ウエスタンオンタリオ大学(カナダ),流れの安定性に関する研究.