新井 雅之(アライ マサユキ) 2011年度

研究業績

学会発表

[1] 福本 聡,今井 健太,小日向 秀雄,新井 雅之,``同時多重に発生する過渡故障に耐性を持つ順序回路の提案と評価," 電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告,No. CPSY2011-1, DC2011-1, pp. 1-4, 2011年4月.

[2] 新井 雅之,岩崎 一彦,``パイプラインプロセッサ向けカスケードTMRの欠陥レベル評価に関する一考察," 電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告,No. CPSY2011-6, DC2011-6, pp. 29-34, 2011年4月.

[3] 福本 聡,新井 雅之,岩崎 一彦,``ランダムパターンテストにおける故障検出率分布に関する考察," 電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告,No. DC2011-8, pp. 1-4, 2011年6月.

[4] 小山 善文,今井 健太,サイサナソンカム アロムハック,新井 雅之,福本 聡,``過渡故障を対象とした高信頼化プロセッサの研究動向," 2011年並列/分散/協調処理に関する『鹿児島』サマー・ワークショップ (SWoPP2011)(電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告),No. DC2011-16, pp. 7-12, 2011年7月.

[5] 福本 聡,新井 雅之,``確率的デュアルクォーラムの一貫性解析," 電子情報通信学会信頼性研究会技術研究報告,No. R2011-21, pp. 13-18, 2011年7月.

[6] 小澤 一平,寺田 夢人,新井 雅之,福本 聡,``P2Pシステムの耐故障性に関する検討," 第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011),No. C-008,pp. 401-402, 2011年9月.

[7] Masayuki Arai and Kazuhiko Iwasaki, ``Area Per Yield and Defect Level of Cascaded TMR for Pipelined Processors," International Test Conference (ITC2011), Poster session, No. PO-27, Sep. 2011.

[8] サイサナソンカム アロムハック,今井 健太,小山 善文,新井 雅之,福本 聡,``高電磁環境下における過渡故障に耐性を持つ順序回路方式の検討," 電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告,No. DC2011-21, pp. 7-11, 2011年10月.

[9] Masayuki Arai, Aromhack Saysanasongkham, Kenta Imai, Yoshifumi Koyama, and Satoshi Fukumoto, ``Self-Calibration Using Functional BIST for Transient-Fault-Tolerant Sequential Circuits in Severe Electromagnetic Environment," IEEE 12th International Workshop on RTL and High Level Testing (WRTLT2011), pp. 90-93, Nov. 2011.

[10] Masayuki Arai and Kazuhiko Iwasaki, ``Area-Per-Yield and Defect Level of Cascaded TMR for Pipelined Processors," 17th IEEE Pacific Rim International Symposium on Dependable Computing (PRDC2011), pp. 264-271, Dec. 2011.

[11] 新井 雅之,岩崎 一彦,``国際会議報告:PRDC2011 (17th IEEE Pacific Rim International Symposium on Dependable Computing)," 電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告,No. DC2011-67, p. 1, 2011年12月.

[12] 福本 聡,小澤 一平,新井 雅之,``バックトラッキングを伴う構造化オーバレイネットワーク上のオブジェクト探索," 電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告,No. DC2011-73, pp. 27-32, 2011年12月.

[13] 新井 雅之,清水 貴弘,岩崎 一彦,``レイアウトを考慮した故障カバレージの高精度見積りに関する一考察," 電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告,No. DC2011-79, pp. 19-24, 2012年2月.

[14] 新井 雅之,井出 創,岩崎 一彦,``パイプラインプロセッサ向けカスケードTMRにおける遺伝的アルゴリズムを用いた構成探索," 組込み技術とネットワークに関するワークショップ(ETNET2012)(電子情報通信学会ディペンダブルコンピューティング研究会技術研究報告),No. CPSY2011-94,DC2011-79, pp. 211-217, 2012年3月.

[15] 大森 智広,新井 雅之,岩崎 一彦,``半導体テスタデータベースの構成法に関する一検討," 電子情報通信学会2012年総合大会講演論文集,2012年3月(発表予定)

対外的な諸活動

学会活動

21st IEEE Asian Test Symposium (ATS2012) Publications Chair

18th IEEE Pacific Rim International Symposium on Dependable Computing (PRDC2012) Local Arrangements Co-chair