小島 広久(コジマ ヒロヒサ) 2019年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. Kojima, H. and Trivailo, P. M.: Adaptive Time-delay Estimated Sliding-Mode Control for a Bias Momentum Satellite with Two Reaction Wheels, Transactions of JSASS, Vol.62, No.4, pp.236-245(2019)
  2. Kojima, H. and Trivailo, P. M.: Model Predictive Tether-deployment Control for Precise Landing of Tethered Reentry Body, Advances in Space Research, Vol.64, No.8, pp.1537-1548, (2019).
  3. Trivailo, P. M. and Kojima, H.: Enhancement of the Attitude Dynamics Capabilities of the Spinning Spacecraft using Inertial Morphing, The Aeronautical Journal: http://dx.doi.org/10.1017/aer.2019.145
学会発表(国内)

  1. 遠藤優太, 小島広久: 宇宙デブリ捕獲用テザーネットのデブリ捕獲のための接触許容範囲に関する研究, 日本航空宇宙学会 第50期年会講演会, 東京, 2019年4月19日
  2. 谷口知世, 小島広久: 宇宙デブリ捕獲を目的としたCMG搭載宇宙ロボット衛星のアーム・CMG適応制御, 日本航空宇宙学会 第63回宇宙科学技術連合講演会, 徳島, 2019年11月6日
  3. 遠藤優太, 小島広久, 馬場郁加: デブリ捕獲用テザーネット射出機構設計と射出角度変更による展開挙動変化について, 日本航空宇宙学会 第63回宇宙科学技術連合講演会, 徳島, 2019年11月7日
  4. 坂井真一郎,櫛木賢一,澤井秀次郎,福田盛介,荒川哲人,齋藤宏生,佐藤英一,上野誠也,鎌田弘之,北薗幸一,小島広久,下地治彦,高玉圭樹,能見公博,樋口丈浩,SLIMプロジェクトチーム:小型月着陸実証機SLIMの開発状況, 宇宙科学シンポジウム, 相模原, 2020年1月8, 9日
学会発表(国際)

  1. Kojima, H., Trivailo, P. M.: Model Predictive Tether-deployment for Precise Release of Tethered Reentry Body, 6th International Conference on Tethers in Space (TiS 2019), Madrid, Spain, Jun. 12-14 (2019).
  2. Nakamura, R., Kojima, H., and Keshtkar, S: Inner-singularity-free CMG System: Double-gimbal Scissor-paired CMG and Steering Control Law, 32nd ISTS, Fukui, June 17-21 (2019).
  3. Ishida, T., Kariya, K., Kamata, H., Takadama, K., Kojima, H., Sawai, S., Sakai, S., and Fukuda, S.: Crater-based Optical Navigation Technologies for Lunar Precision Landing in SLIM Project, International Planetary Probe Workshop 2019, Oxford, UK, July 8-12 (2019).
  4. Kojima, H., Nakamura, R., and Keshtkar, S: Model Predictive Steering Control Law for Double-gimbal Scissored Pairs of Control Moment Gyros, 70th IAC, Washington DC, Oct 21-25 (2019).
  5. Endo, Y., Kojima, H., Trivalo, P.M.: Tolerance of Ejection Direction Error of Tethered-Net for Capturing Space Debris, Latin American Symposium on Industrial and Robotic Systems, Tampico, Mexico, Oct 28-Nov 1 (2019).
学会等での招待講演、基調講演(国際)

  1. Kojima, H: Current and Future of Space Debris Problem: How Dangerous and How Can We Solve?, Latin American Symposium on Industrial and Robotic Systems, Tampico, Mexico, Oct 28, 2019.
委員等(国・地方公共団体)

  1. 独立行政法人 大学改革支援・学位授与機構 工学・芸術工学専門員会 航空工学部会審査委員
委員等(民間団体・学術団体)

  1. 株式会社日本総合研究所 「未来を拓くイノベーションTOKYOプロジェクト」事業, アドバイス
委員等(学会活動)

  1. 日本航空宇宙学会 32nd ISTS, d-session 委員
  2. 日本航空宇宙学会 32nd ISTS, 出版委員会幹事
  3. 日本航空宇宙学会 Aerespace Technology Japan, Associate Editor
  4. International Journal of Space Science and Engineering, Editorial Board
  5. 第62回宇宙科学技術連合講演会 セッションオーガナイザ
  6. 計測自動制御学会 航法誘導制御技術調査研究会 委員, データ科学とリンクした次世代の適応学習制御調査研究会 委員
  7. 6th International Conference on Tethers in Space(TiS 2019) 実行委員
  8. Latin American Symposium on Industrial and Robotic Systems(LASIRS2019)実行委員
国内の他機関との連携による研究活動実績

  1. 宇宙科学研究所 SLIMプロジェクト
海外の他機関との連携による研究活動実績

  1. RMIT大学(オーストラリア)デブリ捕獲ネット挙動研究, Dzhanibekov効果に関する共同研究
  2. モンテレイ工科大学(メキシコ)CMGに関する研究
その他の活動(社会貢献活動)

  1. 東京農工大 非常勤講師(宇宙制御工学)
  2. モンテレイ工科大学からの冬季インターンシップ参加学生への特別講義・特別学生実験(コントロールモーメントジャイロ、宇宙ロボット)