中嶋 大志(ナカシマ タイシ) 2024年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

学会発表(国内)

  1. 中村 優希, 中嶋 大志, 小野 順貴, “言語クエリを用いた音源分離の多チャンネル拡張の検討,” 日本音響学会春季研究発表会 講演論文集, 3 月, 2025 年.
  2. 小磯 心, 中嶋 大志, 小野 順貴, “プロジェクションバックされた分離ベクトルを用いた正則化に基づく音源分離の検討,” 信学技報, 3 月, 2025 年.
  3. 風間 香伽, 中嶋 大志, 小野 順貴, “相対伝達関数に基づく自己音声選択を用いた頭部装着型マイクロホンアレイによるリアルタイムブラインド音源分離,” 信学技報, 3 月, 2025 年.
  4. 竹内 柚月, 中嶋 大志, 小野 順貴, 高沢 剛史, 島ノ江 修平, 土屋 義規, “車内環境における音声認識のためのブラインド音源分離と DNN 音声強調の二段階処理,” 信学技報, 3 月, 2025 年.
  5. 増子 凱斗, 中嶋 大志, 小野 順貴, “オンライン補助関数型独立ベクトル分析への乗法更新則の導入とそれに基づく音源毎忘却係数制御の検討,” 信学技報, 3 月, 2025 年.
  6. 風間 香伽, 中嶋 大志, 小野 順貴, “頭部装着マイクロフォンアレイにおける自己音声の相対伝達関数計測,” 日本音響学会 秋季研究発表会講演論文集, pp. 211–212, 9 月, 2024 年.
  7. 中村 優希, 中嶋 大志, 小野 順貴, 宮崎 亮一, “エイリアス成分のブラインド音源分離による帯域復元のマイクロホン数増加による拡張,” 日本音響学会 秋季研究発表会講演論文集, pp. 125–128, 9 月, 2024 年.
学会発表(国際)

  1. Kyoka Kazama, Taishi Nakashima, Nobutaka Ono, “Measurement of relative transfer function for own voice in head-mounted microphone array” in Proc. APSIPA ASC, Dec., 2024.
  2. Yutsuki Takeuchi, Taishi Nakashima, Nobutaka Ono, Takashi Takazawa, Shuhei Shimanoe, Yoshinori Tsuchiya “Experimental evaluation of speech enhancement for in-car environment using blind source separation and DNN-based noise suppression” in Proc. APSIPA ASC, Dec., 2024.
  3. Yui Kuriki, Taishi Nakashima, Nobutaka Ono, “Direct update of back-projected demixing matrices in blind source separation” in Proc. EUSIPCO, pp. 922–926, Aug., 2024.
海外の他機関との連携による研究活動実績

  1. Carl von Ossietzky University of Oldenburgへの滞在