中楯 浩康(ナカダテ ヒロミチ) 2012年度

研究業績

論文発表

  1. Nakadate, H., Umahashi, H., Kakuta, A. and Aomura, S., Progression to Cell Death Correlates with Neurite Swelling Induced by Stretch Injury, Journal of Biomechanical Science and Engineering, Vol.7, No.4, pp.406–415, November 2012.
  2. 中楯 浩康, 青村 茂, 大林 永幸, 新田 収, パワーアシスト型手すり設計のための起立動作シミュレーションモデルの開発, 日本機械学会論文集C編 78巻, 794号, 3504–3514頁, 2012年10月.
  3. 中楯 浩康, 馬橋 洋人, 張 月琳, 角田 陽, 青村 茂, 二軸引張応力を負荷した培養神経細胞の損傷評価, 日本機械学会論文集A編, 78巻, 791号, 1090–1099頁, 2012年7月.
学会発表(国内)

  1. 中田 雄, 宮崎 祐介, 中楯 浩康, 青村 茂, 脳実質粘弾性特性を模擬した培養面のせん断変形挙動と神経細胞損傷との関係, 日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会, 2013年1月, つくば.
  2. 犬塚 功士, 中楯 浩康, 青村 茂, 角田 陽, 衝撃圧力の振幅及び持続時間が血管内皮透過性に与える影響, 日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会, 2013年1月, つくば.
  3. 福村 洋平, 金子 由磨, 中楯 浩康, 青村 茂, 角田 陽, 伸長方向に沿ったひずみの違いによる軸索損傷評価, 日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会, 2013年1月, つくば.
  4. 大杉 竜也, 青村 茂, 中楯 浩康, 張 月琳, 藤原 敏, 頭部有限要素モデルを用いた症例解析における脳神経損傷の発症部位および重症度の予測, 日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会, 2013年1月, つくば.
  5. 大林 永幸, 中楯 浩康, 青村 茂, 新田 収, アシスト型手すりを用いた立ち上がり動作支援における下肢関節モーメントの計測, 日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会, 2013年1月, つくば.
  6. 李宰 権, 張 月琳, 中楯 浩康, 藤原 敏, 青村 茂, 有限要素法による3次元人間頭部モデル構築時間の短縮, 日本機械学会 第25回バイオエンジニアリング講演会, 2013年1月, つくば.
  7. 宮本 英明, 青村 茂, 大杉 竜也, 李 宰権, 中楯 浩康, 神経線維の幾何学的配置を実装した頭部有限要素モデルの開発, 日本機械学会 第23回バイオフロンティア講演会, 2012年10月, 弘前.
  8. 金子 由磨, 青村 茂, 福村 洋平, 中楯 浩康, 角田 陽, 神経突起の伸長方向に対する衝撃ひずみ損傷評価, 日本機械学会 第23回バイオフロンティア講演会, 2012年10月, 弘前.
  9. 中楯 浩康, 青村 茂, 角田 陽, 引張衝撃負荷による培養神経細胞の機械的損傷, 日本機械学会 2012 年度年次大会, 2012年9月, 金沢.
学会発表(国際)

  1. Nakadate, H, Akanuma, S, Aomura, S, and Kakuta A, Impact pressure increases permeability of cultured human endothelial cells, Proceedings of the ASME 2012 Summer Bioengineering Conference, SBC2012-80, 20–23 June 2012, Fajardo, Puerto Rico.
委員等(学会活動)

  1. 日本機械学会関東支部第19期総会講演会実行委員