白木 詩乃(シラキ シノ) 2024年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. Yuna Sawada, Shino Shiraki, Takahiro Matsuda, Takefumi Hiraguri, Kazuki Maruta, and Tomotaka Kimura, "Time Division Wireless Power Transfer Using Receiver Grouping," IEEE Access, vol. 12, pp. 109930-109942, Aug. 2024, available: https://doi.org/10.1109/ACCESS.2024.3440372
学会発表(国内)

  1. 松田崇弘, 王子岩, 小幅脩太郎, 今田航平, 工藤笑子, 齋木祐奈, 堀野春都, 白木詩乃, 谷口諒太郎, 山田渉, ``円旋回UAV基地局による空中-地上間ネットワークの最適化に関する一検討,'' 電子情報通信学会総合大会, B-11-35, 2025年3月(東京).
  2. 松崎 琢真, 塩田 茂雄, 白木 詩乃, 松田 崇弘, 平栗 健史, ``無線電力トラヒックの時間相関特性とバッテリー残量分布への影響,'' 電子情報通信学会総合大会, B-11-33, 2025年3月(東京).
  3. 白木 詩乃, 三浦 遼, 澤田 優菜, 松田 崇弘, 塩田 茂雄, 平栗 健史, 丸田 一輝, 木村 共孝, ``無線電力伝送トラヒックモデリングのための消費電力モデルの初期検討,'' 電子情報通信学会総合大会, B-11-32, 2025年3月(東京).
  4. 澤田優菜, 白木詩乃, 矢嶋知香, 松田崇弘, 平栗健史, 丸田一輝, 木村共孝, ``バッテリー残量を考慮した時分割無線電力伝送に関する検討,'' 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会, vol. 124, no. 368, CQ2024-90, pp. 116-121, 2025年1月(福岡).
  5. 田中海斗, 松田崇弘, 白木詩乃, 西川由明, 高橋英士, 大西健夫, 竹内俊樹, 村岡一志, ``工場内環境におけるLOS/NLOS情報と距離特性を利用した伝送容量推定手法,'' 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会, vol. 124, no. 368, CQ2024-85, pp. 88-93, 2025年1月(福岡).
  6. 松田崇弘, 澤田優菜, 白木詩乃, 塩田茂雄, 平栗健史, 丸田一輝, 木村共孝, ‘‘バッテリ残量フィードバックによる無線電力伝送の効率化に関する検討,” 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会, vol. 124, no. 191, CQ2024-56, pp. 69-74, 2024年9月(北海道).
  7. 松田 崇弘, 澤田 優菜, 白木 詩乃, 塩田 茂雄, 平栗 健史, 丸田 一輝, 木村 共孝, ‘‘バッテリ残量に基づく無線電力伝送制御に関する一検討,” 電子情報通信学会ソサエティ大会, B-11-14, 2024年9月(埼玉).
  8. 白木 詩乃, 松田 崇弘, 塩田 茂雄, ‘‘センサ間距離の事前確率分布を用いたセンサ位置推定の検討,” 電子情報通信学会ソサエティ大会, B-11-13, 2024年9月(埼玉).
  9. 澤田優菜, 白木詩乃, 矢嶋知香, 松田崇弘, 平栗健史, 丸田一輝, 木村共孝, ‘‘時分割無線電力伝送スケジューリングの改善に関する検討 ”, 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 2024年6月(沖縄).
  10. 西川由明, 白木詩乃, 松田崇弘, 高橋英士, 大西健夫, 竹内俊樹, ‘‘LOS識別結果から生成した学習データを用いた減衰マップ推定手法の評価”, 革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA), 2024年6月(新潟).
  11. 白木詩乃, 西川由明, 松田崇弘, 高橋英士, 大西健夫, 竹内俊樹, ‘TOAに基づく位置推定およびLOS成分推定に基づく屋内無線トモグラフィの検討,” 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会, CQ2024-, pp. , 2024年5月(名古屋).
学会発表(国際)

  1. Kaito Tanaka, Yoshiaki Nishikawa, Shino Shiraki, Takahiro Matsuda, Eiji Takahashi, Takeo Onishi, and Toshiki Takeuchi, ``Capacity Map Estimation Method Based on LOS/NLOS Identification in Factory Environments,'' Proc. IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE ICCE-TW2024), Taichung, Taiwan, July 2024.
  2. Shino Shiraki, Kouta Okada, Takahiro Matsuda, and Shigeo Shioda, ``Sensor Response-based Localization using the Probability Distribution of Intersensor Distances, '' Proc. IEEE International Conference on Consumer Electronics – Taiwan (IEEE ICCE-TW2024), Taichung, Taiwan, July 2024.
  3. Shino Shiraki, Yoshiaki Nishikawa, Takahiro Matsuda, Eiji Takahashi, Takeo Onishi, and Toshiki Takeuchi, ``Graph Laplacian-based Indoor Radio Tomographic Imaging using LOS Components Estimation,'' Proc. 6th International Conference on Computer Communication and the Internet (ICCCI 2024), Tokyo, Japan, June 2024.
受賞・表彰等(本人)

  1. 白木詩乃, 第7回キャタピラーSTEM賞 一般部門審査員特別賞, 2025年2月.
受賞・表彰等(指導学生)

  1. 澤田優菜,電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 学生優秀発表賞, 2025年1月.
  2. 田中海斗,電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 学生優秀発表賞, 2025年1月.
委員等(学会活動)

  1. 電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会,専門委員.