茅原 崇徳(チハラ タカノリ) 2012年度

研究業績

論文発表

  1. 茅原崇徳,肥田拓哉,南博貴,瀬尾明彦,筋電図と関節角度に基づく作業負担の総合評価法に関する基礎的検討,人間工学,Vol.48,No.5,pp.244-254,2012.10
  2. 肥田拓哉,茅原崇徳,瀬尾明彦,目視検査作業における検査対象物の大きさと把持位置が上肢負担に与える影響,日本経営工学会論文誌,Vol.63,No.4,pp.217-224,2013.1
  3. 茅原崇徳,大山修斗,瀬尾明彦,個人差への対応を考慮した人間工学的設計問題の定式化,日本機械学会論文集C編,Vol.79,No.799,pp.800-813,2013.3
学会発表(国内)

  1. 肥田拓哉,茅原崇徳,瀬尾明彦,目視検査作業における上肢負担の推定,日本経営工学会 平成24年度春季大会,pp.174-175,法政大学市ヶ谷キャンパス,2012年5月26-27日
  2. 大山修斗,茅原崇徳,瀬尾明彦,圧力分布に基づく円筒物体の持ちやすさの評価,日本経営工学会 平成24年度春季大会,pp.182-183,法政大学市ヶ谷キャンパス,2012年5月26-27日
  3. 肥田拓哉,茅原崇徳,瀬尾明彦,目視検査作業における検査対象物の取り回しが検査精度に与える影響,日本人間工学会 第53回大会,Vol.48,No.Supplement,pp.454-455,九州大学大橋キャンパス,2012年6月9-10日
  4. 茅原崇徳,和泉太樹,瀬尾明彦,関節モーメントに基づく上肢負担感の定量化(近似モデルの検討),日本人間工学会 第53回大会,Vol.48,No.Supplement,pp.460-461,九州大学大橋キャンパス,2012年6月9-10日
  5. 茅原崇徳,人間工学的設計への最適化法の適用(ワークショップ:「設計工学・システムにおける最新の応用技術」),日本機械学会2012年度年次大会,Paper No.W121002,金沢大学角間キャンパス,2012年9月9-12日(in CD-ROM)
  6. 茅原崇徳,和泉太樹,瀬尾明彦,関節モーメントに基づく上肢の主観的負担感の定量化(個人差による影響の検討),日本機械学会 第22回設計工学・システム部門講演会,Paper No.2305,広島大学,2012年9月26-28日(in USB flash memory)
  7. 肥田拓哉,行縄拓海,茅原崇徳,瀬尾明彦,触覚検査作業における手関節の負担軽減方法の検討,日本経営工学会 平成24年度秋季研究大会,pp.80–81,大阪工業大学 大宮キャンパス,2012年11月17-18日
  8. 茅原崇徳,大山修斗,瀬尾明彦,個人差への対応を考慮した人間工学的設計問題の定式化と最適設計,日本機械学会 第10回最適化シンポジウム2008,Paper No.2104,神戸市産業振興センター,2012年12月6-7日(in CD-ROM)
学会発表(国際)

  1. Chihara, T., Seo, A., Ergonomic Design Method for Optimization of Comprehensive Muscle Load based on the Minimization of Regret, 7th China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems, Paper No.J-086, Huangshan, China, June 18-22, 2012 (in CD-ROM)
総説・解説等

  1. 茅原崇徳,瀬尾明彦,山崎光悦,最適化の考え方に基づく身体負担の定式化と人間工学的設計への応用,設計工学,Vol.47,No.7,pp.326-332,2012.7
委員等(学会活動)

  1. 日本機械学会 関東支部第19期総会講演会,実行委員,2013年3月15-16日
  2. 日本設計工学会,企画編集委員
その他の活動(社会貢献活動)

  1. 金沢大学,非常勤講師(担当科目:人間工学)