千葉 龍介(チバ リョウスケ) 2012年度

研究業績

論文発表

  1. Yutaro Nemoto, Fumiya Akasaka, Ryosuke Chiba and Yoshiki Shimomura, Establishment of a Function Embodiment Knowledge Base for Supporting Service Design, Science China Information Sciences, Special Focus on: Geometry Computing and Digital Media Processing, Vol. 55, No. 5, pp.1008-1018, 2012.
  2. Tatsuya Mizuno, Midori Sakura, Masatoshi Ashikaga, Hitoshi Aonuma, Ryosuke Chiba, Jun Ota, Model of a sensory-behavioral relation mechanism for aggressive behavior in crickets, Robotics and Autonomous Systems, No. 60, Vol. 5, pp.700-706, 2012.
学会発表(国内)

  1. 千葉 龍介,小川 広晃,高草木 薫, 淺間 一,太田 順「人間の姿勢制御時の感覚情報の変化に伴う筋活動のモデル化」 日本ロボット学会学術講演会第30回記念学術講演会,RSJ2012AC2I1-3, 1/2, 2012年9月17日-20日.
  2. 小泉賢太, 千葉龍介,森泰親「物体給仕のための画像処理とRFID タグを併用した3次元位置・姿勢推定システムの提案」第13回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,2012年12月18日-20日.
  3. 中村 俊文,千葉 龍介,森 泰親「屋内型飛行船の誘導制御のためのシミュレータ設計」平成25年電気学会全国大会,Vol. 3,pp.101-102,2013年3月20-22日.
  4. 中村 昂洋,千葉 龍介,森 泰親「ARMAモデルを用いたクランクポジションの精密測定」平成25年電気学会全国大会,Vol. 3,pp.103-104,2013年3月20-22日.
  5. 岩渕 健太,千葉 龍介,森 秦親「エンジン物理モデルに基づいたクランクポジション予測に関する研究」平成25年電気学会全国大会,Vol. 3,pp.105-106,2013年3月20-22日.
  6. 戸塚 章一郎,千葉 龍介,森 泰親「位相シフト法を用いたレール形状計測システムの提案」平成25年電気学会全国大会,Vol. 3,pp.112-113,2013年3月20-22日.
  7. 小泉 賢太,千葉 龍介,森 泰親「画素数およびアスペクト比を用いた物体給仕のための三次元位置推定システムの提案」平成25年電気学会全国大会,Vol. 4,pp.384-385,2013年3月20-22日.
学会発表(国際)

  1. Fumiya Akasaka, Yutaro Nemoto, Rryosuke Chiba, and Yoshiki Shimomura, Development of PSS Design Support System: Knowledge-based Design Support and Qualitative Evaluation, the 45th CIRP Conference on Manufacturing Systems, CIRP, May, 2012.
  2. Ryosuke Chiba, Hiroaki Ogawa, Kaoru Takakusaki, Hajime Asama and Jun Ota, Muscle Activities Changing Model by Difference in Sensory Inputs on Human Posture Control, Proc. the 12th Int. Conf. Intelligent Autonomous Systems (IAS-12) , June, 2012.
委員等(学会活動)

  1. 電気学会C部門システム技術委員会 幹事
  2. 機械学会 設計工学・システム部門 運営委員会委員
国内の他機関との連携による研究活動実績

  1. 東京大学人工物工学研究センター・旭川医科大学との共同研究「身体性基盤に基づく予期的姿勢制御の解明」
  2. 戦略的基盤技術高度化支援事業 (サポイン事業)「自動車エンジン燃焼解析用逓倍器の高精度化技術の研究開発」