湯浅 三郎(ユアサ サブロウ) 2010年度

研究業績

学会発表

[1] Sakurai, T., Yuasa, S., Development of a Hydrogen-fueled Pulse Detonation Combustor for 1 kW-class Micro Gas Turbine, 46th AIAA Joint Propulsion Conference, AIAA 2010-6881, 2010.

[2] Shiraishi, N., Yuasa, S., Prediction of Time Variation of Ballistic Parameters for a Swirling-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rocket Engine using Burning Data, AIAA 2010-6874 , 2010.

[3] Sezaki, C., Sakamoto, M., Hirata, K., Sakurai, T., Yuasa, S., Shiraishi, N.,Measurement of Axial-direction Fuel Regression Rate of Swirling-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rocket Engines, 46th AIAA Joint Propulsion Conference, AIAA 2010-6547, 2010.

[4] Masugi, M., Ide, T., Yuasa, S., Sakurai, T., Shiraishi, N., Shimada, T., Visualization of Flames in Combustion Chamber of Swirling-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rocket Engines, 46th AIAA Joint Propulsion Conference, AIAA 2010-6546, 2010.

[5] 小野洋平、桜井毅司、湯浅三郎、UMGT用極超小型プロパン燃料改良型実機燃焼器の燃焼特性の把握、第38回日本ガスタービン学会定期講演会, pp.209-213, 2010.

[6]笛田剛志、桜井毅司、湯浅三郎、排気スリット形状を改良したUMGT用水素燃料極超小型燃焼器の諸特性、第38回日本ガスタービン学会定期講演会, pp.215-218, 2010.

[7]Ide,T., Masugi, M., Yuasa,S., Sakurai,S., Shiraishi,N., Shimada,T., Visualization and Emission Spectra of Flames in Combustion Chamber of Swirling-Oxidizer-Flow-Type Hybrid Rocket Engines, 7th International Conference on Flow Dynamics, OS1-6, 2010.

[8] Yuasa,S., Sakurai,T., Concept and performance of ultra-micro combustors for UMGT, 2010 Japan-China Workshop on Combustion in Micro Power System, Invited talks, 2010.

[9] 瀬崎千夏、平田浩祐、湯浅三郎、桜井毅司、白石紀子: 酸化剤流旋回型ハイブリッドロケットエンジンの軸方向燃料後退速度の計測, 第54回宇宙科学技術連合講演会, JSASS-2010-4237, 2010.

[10] 井出達也、真杉美帆、湯浅三郎、桜井毅司、白石紀子: 酸化剤流旋回型ハイブリッドロケットエンジン燃焼室内火炎の可視化, 第54回宇宙科学技術連合講演会, JSASS-2010-4238, 2010.

[11] 小野洋平、桜井毅司、湯浅三郎: 実用化に向けたUMGT用プロパン燃料極超小型燃焼器の着火・燃焼特性, 第48回燃焼シンポジウム, pp. 126-127, 2010.

[12]桜井毅司, 湯浅三郎: 超小型ガスタービン用パルスデトネーション燃焼器におけるデトネーション限界, 第48回燃焼シンポジウム, pp. 520-521, 2010.

[13]吉田翔、湯浅三郎、桜井毅司: 水素を用いた家庭用Flat-flame燃焼器に関する研究, 第48回燃焼シンポジウム, pp. 540-541, 2010.

[14]瀬崎千夏、平田浩祐、湯浅三郎、桜井毅司、白石紀子: 酸化剤流旋回型ハイブリッドロケットエンジンにおける局所燃料後退速度の挙動について, 平成22年度宇宙輸送シンポジウム, STCP-2010-026, 2011.

[15] 井出達也、斎藤大地、湯浅三郎、桜井毅司、白石紀子: 酸化剤流旋回型ハイブリッドロケットエンジン燃焼室内火炎の挙動の把握, 平成22年度宇宙輸送シンポジウム, STCP-2010-027, 2011.

[16] 笛田剛志、桜井毅司、湯浅三郎、加圧条件下でのUMGT用水素燃料極超小型燃焼器の燃焼特性、第51回航空原動機宇宙推進講演会、JSASS-2011-0040、2011.

[17] 平田浩祐、瀬崎千夏、湯浅三郎、桜井毅司、白石紀子: 酸化剤流旋回型ハイブリッドロケットエンジンにおける局所燃料後退速度の挙動について、第51回航空原動機宇宙推進講演会、JSASS-2011-0039、2011.

論文発表

[1] 桜井毅司, 芳賀誠、湯浅三郎、村山元英: 出力数百W級超小型ガスタービン用アニュラー型プロパン燃焼器の燃焼特性, 日本ガスタービン学会誌, 38巻6号, pp.63-70, 2010.

対外的な諸活動

学会活動

日本航空宇宙学会 エアーブリージングエンジン国際学会連絡委員会 委員

その他の活動

○ JAXA/ISAS客員教授
○ JAXA宇宙工学委員会 研究班員
○ 超音速輸送機推進システム技術研究組合燃焼器評価審査会 委員
○ JAXAロケットエンジンに関する研究開発支援 委員

メディア・マスコミ等への掲載

[1] 「宇宙に飛び立つロケットのしくみ」, IE通信, Vol.85, 2010.10.
[2] 「ロケットエンジンの種類とその特徴」, IE通信, Vol.86, 2010.12.
[3] 「ハイブリッドロケットについて」, IE通信, Vol.87, 2011. 2.