日本機械学会 宇宙工学部門 2023年度一般表彰『スペースフロンティア』を受賞しました!
掲載日:2024年4月5日

金崎雅博教授
『スペースフロンティア』受賞おめでとうございます!
◇ 学会名
◇ 受賞名
宇宙工学部門 2023年度一般表彰 「スペースフロンティア」
◇受賞テーマ
大気球を利用した火星飛行機の高高度飛行試験MABE-2
◇ 受賞者名
金崎雅博教授(航空宇宙システム工学科 航空宇宙システム工学域)
※金崎雅博教授の参加チームが受賞しました。
【チーム研究担当者】代表 大山聖様(JAXA)/永井大樹様(東北大学)/得竹浩様(金沢大学)/安部明雄様(日本大学)/
高野敦様(神奈川大学)/豊田裕之様(JAXA)/竹内伸介様(JAXA)
◇ 受賞日
2024年03月26日
日本機械学会 宇宙工学部門 2023年度一般表彰『スペースフロンティア』について
日本機械学会は1897年に創立され、機械系の創新と社会貢献に関する情報を提供し、講習会、セミナー、研究発表、資格認証などのイベントを企画・実施している団体です。幅広い裾野を持ったシステム工学である宇宙工学部門は日本機械学会の基礎的な各部門に対し、横断的な部門として13年前に発足しました。
「スペースフロンティア」は部門賞のひとつで、宇宙の先端を切り開いた方や優秀な講演をされた方に対して贈呈される賞です。