WORLD PM2024(粉末冶金国際会議)にて機械システムの学生、教員が受賞しました!
機械システム工学域のみなさん
WORLD PM2024(粉末冶金国際会議)での
受賞おめでとうございます!
◇ 学会名,イベント名
WORLD PM2024 Powder Metallurgy World Congress & Exhibition
◇ 受賞名
1. Oral Presentation Award for Outstanding Presentation
2. Best Poster Award for Outstanding Poster Presentation
3. Best Poster Award for Outstanding Poster Presentation
◇ 受賞テーマ
1. Microstructure and High temperature Mechanical properties of IN718 fabricated by Metal Injection Molding
2. Effect of Preheating on Microstructure Evolution and Creep Properties of IN718 Processed by Laser Powder Bed Fusion
3. Microstructure and Mechanical Properties of IN718 Alloy Deposited by Directed Energy Deposition
◇ 受賞者名
受賞名/受賞テーマ1.
鈴木 花実 さん(システムデザイン研究科・機械システム工学域/博士前期課程1年)
Thaviti Naidu PALLEDA さん(システムデザイン研究科・機械システム工学域)
筧 幸次 教授(システムデザイン研究科・機械システム工学域)
奥山 彦治 さん(株式会社日本マイクロMIMホールディングス)
受賞名/受賞テーマ2.
Hasina Tabassum Chowdhury さん(システムデザイン研究科 機械システム工学域 博士後期課程3年)
Aoi Morishige さん(システムデザイン研究科 機械システム工学域 博士前期課程2年)
Thaviti Naidu PALLEDA さん(システムデザイン研究科 機械システム工学域)
Naoto Kakuta さん(システムデザイン研究科 機械システム工学域)
筧 幸次 教授(システムデザイン研究科・機械システム工学域)
Ayumu miyakita さん Kazuhiro Masudaさん Takashi Satoさん(JEOL Ltd.)
受賞名/受賞テーマ3.
佐藤 七恵 さん(システムデザイン研究科 機械システム工学域 博士前期課程1年)
Thaviti Naidu PALLEDA さん(システムデザイン研究科・機械システム工学域)
筧 幸次 教授(システムデザイン研究科・機械システム工学域)
後閑 一洋 さん(AeroEdge株式会社)
◇指導教員
筧 幸次 教授(システムデザイン研究科・機械システム工学域)
◇ 受賞日
2024年10月17日
WORLD PM2024および受賞基準 について
World PM2024は日本粉体冶金協会と日本粉体粉末冶金学会が主催する国際学会。PMの最新技術に関するプレゼンテーションや、PMサプライチェーンの最新製品や技術を紹介する展示会が行われました。
今回の賞は、最新技術に関するプレゼンテーションにおいて優秀な口頭発表およびポスター発表を行ったグループに贈られたものです。