電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会にて学生優秀発表賞を受賞しました!
掲載日:2025年2月14日

田中 海斗さん
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会 学生優秀発表賞誠におめでとうございます!
◇ 学会名,イベント名
◇ 受賞名
学生優秀発表賞
◇ 受賞テーマ
工場内環境におけるLOS/NLOS情報と距離特性を利用した伝送容量推定手法
◇ 受賞者名
田中 海斗 さん(情報科学域 修士2年)
◇指導教員名
松田 崇弘 教授(情報科学域)
◇ 受賞日
2025年1月31日
電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会とは
電子情報通信学会は25,000名を超える会員を持つ大規模な学会で、専門分野ごとに学術論文の出版や国際会議・研究会等の開催、啓発活動などについて積極的に取り組んでいます。学会では、関連する学問分野の広がりに応じ、ソサイエティ制を導入しています。基礎・境界、NOLTA、通信、エレクトロニクス、情報・システム、ヒューマンコミュニケーショングループがあり、コミュニケーションクオリティ研究会は、通信ソサイエティの中の研究会に属しています。
『学生優秀発表賞』は、研究会において優れた発表を行った学生に贈られる賞です。