2025年度 計測自動制御学会にて「技術賞」を受賞しました!

掲載日:2025年9月2日
image-2
賞状

小島 広久 教授 

計測自動制御学会 技術賞の受賞

おめでとうございます!

◇ 学会名,イベント名

公益社団法人計測自動制御学会

◇ 受賞名

2025年度 計測自動制御学会技術賞

◇ 受賞テーマ

画像照合航法技術と高精度誘導制御技術による SLIM ピンポイント月面着陸の実現

◇ 受賞者名

小島 広久 教授(航空宇宙システム工学科/航空宇宙システム工学域)
坂井 真一郎 様(宇宙航空研究開発機構)
澤井 秀次郎 様(宇宙航空研究開発機構)
福田 盛介 様(宇宙航空研究開発機構)
植田 聡史 様(宇宙航空研究開発機構)
伊藤 琢博 様(宇宙航空研究開発機構)
横田 健太朗 様(宇宙航空研究開発機構)
石田 貴行 様(宇宙航空研究開発機構)
狩谷 和季 様(宇宙航空研究開発機構)
上野 誠也 様(宇宙航空研究開発機構)
樋口 丈浩 准教授(横浜国立大学)
鎌田 弘之 教授(明治大学)
高玉 圭樹 教授(東京大学)

◇ 受賞日

2025年8月29日

 計測自動制御学会 技術賞とは 

計測自動制御学会は、計測・制御・システムの中核学会として、①諸分野を横断し、知を究め、新たな価値を創造する、②関連分野および産官学のハブとなり、発信・連携を通じて社会的課題の抽出・解決に貢献することを目的とした学会です。

技術賞は、学会が関与する技術および産業の分野において、新しい方式、デバイス、製品、設備等を創案、または実施することによって顕著な効果をもたらした技術的業績に対して、それぞれを実現した個人または団体に対し贈呈されます。計測自動制御の分野に寄与するところ大なるものと認められる賞です。