文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業「国内クリエイター創作支援プログラム」に採択されました!
掲載日:2025年10月6日
小野 龍一 さん
文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業「国内クリエイター創作支援プログラム」の採択
おめでとうございます!
◇ 学会名,イベント名
◇ 採択名
国内クリエイター創作支援プログラム
◇ 採択企画
『VoF(仮)』
※彫刻やジオラマ的な立体物と,その周囲に現れる視覚効果,そして音との融合によって構成される総合的な芸術作品です.本作は,複数の振 動アクチュエーターとLEDによる点滅照射を用いることで,ボケ,色収差,グリッチといった視覚 効果に加え,実空間における被写界深度の変化を物理的に生成可能にします。
◇ 採択者名
小野 龍一 さん(インダストリアルアート学域 博士後期課程3年)
◇指導教員名
馬場 哲晃 教授(インダストリアルアート学科/インダストリアルアート学域)
◇ 採択日
2025年9月5日
文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業について
文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業は、若手クリエイターの創作活動を支援することにより、次世代のメディア芸術分野を担うクリエイターの水準向上を図るとともに育成環境を整備します。また、メディア芸術分野における国内外のクリエイター同士の交流を推進し、交流機会を通じた国内クリエイターの育成を促し、その成果を国内外に広く発信することで、我が国メディア芸術水準の向上と発展に資することを目的としています。
【国内クリエイター創作支援プログラム】は、5年以上の活動歴を有する、または、これまでに国内外で顕彰等の受賞歴がある概ね40代までのクリエイターを対象に、メディア芸術分野での新しい作品創作の企画を募り、専門家からのアドバイスや技術提供をはじめとした育成支援、他のクリエイターとの交流支援、成果発表の機会の提供や制作費など、選出された企画の具体化を様々な形で支援します。