革新的無線通信に関する横断型研究会「ポスター賞 若手部門」を受賞しました!

掲載日:2025年10月6日
image-2
賞状

小幅 脩太郎 さん

革新的無線通信に関する横断型研究会

「ポスター賞 若手部門」の受賞

おめでとうございます!                              

◇ 学会名,イベント名

電子情報通信学会 革新的無線通信に関する横断型研究会

◇ 受賞名

ポスター賞 若手部門

◇ 受賞テーマ

反射波を利用したローカルマップ推定に関する検討

◇ 受賞者名

小幅 脩太郎 さん(情報科学科 4年)

◇指導教員名

松田 崇弘 教授(情報科学科/情報科学域)

白木 詩乃 助教(情報科学科/情報科学域)

◇ 受賞日

2025年10月1日

革新的無線通信に関する横断型研究会とポスター賞について   

革新的無線通信に関する横断型研究会(MIKA: Multiple Innovative Kenkyu-kai Association for wireless communications)は、革新的無線通信技術をテーマに、無線アクセスからネットワーク、数理解析までを横断的に議論・連携する研究団体です。異分野の研究者同士の交流・学際的議論を促進することを目的としています。

本研究会において発表されたポスターの中から選定し、講演日時点で学生時代を含めて研究歴 10年未満の発表者を表彰します。選定されるポスターは、研究の活性化につながる有意義なディスカッションを喚起した、今後の研究の萌芽となる可能性が高いアイデア を提示した、他の研究者へのインパクトが大きかった、コミュニティの拡大に貢献した等の意味において優れたものとします。