笠松 慶子(カサマツ ケイコ) 2018年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. Erina KAKEHASHI, Keiichi MURAMATSU, Keiko KASAMATSU、Investigating the relationship between colors of butterfly and textures、Journal of the Science of Design、2018.11
著書

  1. Luya Chen, Keiko Kasamatsu, Takeo Ainoya、Study on Process for Product Design Applying User Experience、Springer、2018.7
  2. Kazuki Tsumori, Takeo Ainoya, Ryuta Motegi, Keiko Kasamatsu、Study of Experience Value Design Method by Movie Prototyping、Springer、2018.7
  3. Fuko Ohura, Keiko Kasamatsu, Takeo Ainoya、Hearing Method Considering Cognitive Aspects on Evidence Based Design、Springer、2018.7
  4. 笠松慶子、展示学事典 4章 情報とデザイン「エルゴノミクス」、日本展示学会編、丸善出版、2019年1月
学会発表(国内)

  1. 相野谷威雄,笠松慶子、プロダクト・エクスペリエンス・モデル(PXM)を活用したPXデザイン手法、公益社団法人自動車技術会 2018年春季大会学術講演会、2018年5月
  2. 李瀚暉、相野谷威雄、笠松慶子、茂木龍太、PXデザインによるエアコンコントロールパネルのデザイン事例、公益社団法人自動車技術会 2018年春季大会学術講演会、2018年5月
  3. 大西林太郎, 笠松慶子, 下村芳樹, 武居直行、ボッチャロボットにおける投球機構の開発、日本機械学会ROBOMECH2018、2018年6月
  4. 寺澤直道、橋本聖明、和田健太、笠松慶子、離れて暮らす親子をつなぐコミュニケーションツールの提案、平成30年度日本人間工学会アーゴデザイン部会主催 コンセプト事例発表会2018、2018年8月
  5. 山添由香利、宋順、高木朝加、笠松慶子、高齢者のための忘れ物発見サポートツールの提案、平成30年度日本人間工学会アーゴデザイン部会主催 コンセプト事例発表会2018、2018年8月
  6. 大西林太郎, 鈴木諒太郎, 笠松慶子, 下村芳樹, 武居直行、ボッチャロボットにおける投球機構の改良と再現性の検証、日本ロボット学会学術講演会、2018年9月
  7. 江尻綾美,江川美保, 笠松慶子、月経前の不快症状を抱える女性が求めるコミュニケーション様式、産業保健人間工学会第23回大会、2018年10月
  8. 江尻綾美, 駒澤真人,笠松慶子、プラネタリウム鑑賞時のリラクゼーション効果の検証、第31回人間情報学会、2018年12月
  9. 大西林太郎, 鈴木諒太郎, 笠松慶子, 下村芳樹, 新田收, 茂木龍太, 土屋真, 信太奈美, 武居直行、ボッチャロボットの投球支援システムの開発と実地検証、第19回計測自動制御学会システムインテグレーション部門、2018年12月
  10. 大浦楓子,沼野未樹,相野谷威雄, 富田晃夫,八木邦果,笠松慶子、働き方改革のためのユーザ要求の構造化-新しい働く環境を提供するために-、サービス学会第7回国内大会、2019年3月
  11. 江尻 綾美, 駒澤 真人,笠松 慶子、月経周期におけるプラネタリウム鑑賞時のリラクゼーション効果検証、第27回日本人間工学会システム大会、2019年3月
学会発表(国際)

  1. Keiko Kasamatsu, Takeo Ainoya and Fuko Oura, Survey on a Comfortable Travel Route from the User's Point of View in the Tokyo Water Transportation Project using Product eXperience Model- Co-creation Approach in Industry, Academia and Government Projects -、Joint International Conference of Service Science and Innovation and Serviceology ICSSI2018 & ICServ2018、2018.11
  2. Kazuki Tsumori, Takeo Ainoya, Ryuta Motegi and Keiko Kasamatsu, Utilization of Movie Prototyping for Service Design、Joint International Conference of Service Science and Innovation and Serviceology ICSSI2018 & ICServ2018、2018.11
  3. Fuko Oura, Keiko Kasamatsu, Takeo Ainoya, Keisuke Shimakage, Yoshihiro Asano and Takeshi Takenaka, Service design based on user experience -a case study of the wearable device for vision-impaired users-、Joint International Conference of Service Science and Innovation and Serviceology ICSSI2018 & ICServ2018、2018.11
作品発表

  1. 東京都立大学大学院システムデザイン研究科KADEN Projectメンバー、新しい製品開発手法の実践「KADEN Project」、文部科学省情報ひろば企画展示室、2018.5.1-8.28
  2. KADEN Project 2018, Digital Contents EXPO 2018,幕張メッセ,2018.11.14-16
  3. ボッチャロボットプロジェクト, Digital Contents EXPO 2018,幕張メッセ,2018.11.14-16
  4. リサーチコアserBOTinQシンポジウム「サービス+ロボット開発の新たな可能性について」,AXISギャラリー、2019.3.12
受賞・表彰等(指導学生)

  1. 橋本聖明、奨励賞、地域コミュニティにおける信頼関係とつながり距離空間の考察 -銭湯の特性を活かした地域づくり-、人間工学コロキウム2018、2019.2.26
委員等(国・地方公共団体)

  1. 情報通信研究機構生体情報研究倫理委員会委員
委員等(学会活動)

  1. 産業保健人間工学会理事
  2. 日本人間工学会アーゴデザイン部会幹事
  3. 日本人間工学会感性情報処理・官能評価部会幹事
国内の他機関との連携による研究活動実績

  1. コニカミノルタ株式会社、共同研究
  2. 株式会社ミサワホーム総合研究所、共同研究
  3. 鎌倉製作所、共同研究
その他の活動(社会貢献活動)

  1. 東京造形大学、非常勤講師