楠見 清(クスミ キヨシ) 2014年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. 楠見清「明日のジャズの空模様をヴィジュアルに──ウェザー・リポートのアルバム・アートワークのクリエーターたち」(松下佳男監修『ALL ABOUT WEATHER REPORT』、シンコーミュージック・エンタテイメント、2014年6月、pp. 74-79)
  2. 楠見清「レッド・ツェッペリンのアートワークを徹底検証」(『CROSSBEAT Special Edition レッド・ツェッペリン』シンコーミュージック・エンタテイメント、2014年6月、pp. 85-87)
  3. 楠見清「青銅の瞳が映す時代・社会・文化」(『東京もにゅキャラ案内』、pp. 74-79、東京都立大学楠見清研究室、2014年7月)
  4. 楠見清「メディア論的なアプローチによる絵本学──新しい発想のテーマから構成された体系的な絵本研究シリーズ」、書評『絵本の表現』(『図書新聞』第3177号、第1面、2014年9月)
  5. 楠見清「デザインとフォトグラフィの超現実的コラボレーション」(『CROSSBEAT Special Edition オアシス〜グローリー・デイズ』、シンコーミュージック・エンタテイメント、2014年10月、pp. 36-41)
  6. 楠見清「2014アートワークベスト10」(『CROSSBEAT YEAR BOOK 2014』シンコーミュージック・エンタテインメント、2015年1月、pp. 32-33)
  7. 楠見清「キャラクターの銅像にみる出版文化と地域振興
――マンガのパブリック・アート化と大衆コンフォーミズム」(日本出版学会会報、2015年2月)
著書

  1. 『20世紀末・日本の美術──それぞれの作家の視点から』中村ケンゴ編著、眞島竜男、永瀬恭一、楠見清、木村絵理子、小金沢智著、アートダイバー、2015年3月(共著)
学会発表(国内)

  1. 楠見清「キャラクターの銅像にみる出版文化と地域振興――マンガのパブリック・アート化と大衆コンフォーミズム」、2014年度日本出版学会秋季研究発表会、関西学院大学 大阪梅田キャンパス、2014年11月29日
学会等での招待講演、基調講演(国内)

  1. シンポジウム「書物と現実のメディア創生 パブリケーション(出版)とパブリック(公共性)」のゆくえ」、出演=仲俣暁生、森川嘉一郎、モデレーター=楠見清、東京都立大学南大沢キャンパス91年館、2014年7月19日
  2. 「もうひとつの別の禅の話」、青のあいだ2011-2014佐々木宏子東京展記念トーク、出演=楠見清、赤田祐一、世田谷美術館、2014年10月5日
  3. 「現代絵画の精神」、青のあいだ2011-2014佐々木宏子京都展記念トーク、出演=楠見清、篠原資明、京都文化博物館、2014年10月19日
  4. 「美術館の閉館は誰の問題なのか?」、特別講座「美術館は静かにどこへ向かうのか」、講演=楠見清、美学校、2015年1月25日
  5. 第18回文化庁メディア芸術祭シンポジウム「文化庁メディア芸術祭海外活動報告─グローバル化の中のメディア芸術」第1部「変容するメディア芸術:芸術とエンターテイメントの〈間〉に」、出演=楠見清、三原聡一郎、宇川直宏、モデレーター=毛利嘉孝、国立新美術館、2015年2月14日
  6. 「3.11映画祭『ミタケオヤシン』上映会+トークショー」、出演=加藤翼、楠見清、アーツ千代田3331、2015年2月21日
  7. “エレクトロニコス・ファンタスティコス!”トークイベント、出演=和田永、楠見清、トッピングイースト、2015年3月1日
総説・解説等

  1. Kusumi, Kiyoshi, Where Heaven meets Earth, FILE SP 2014: Festival International de Linguagem Electrônica, SESI-SP editora, São Paulo, pp. 50-61
  2. 楠見清「〈短縮学(ショートロジー)〉入門──ショートカット時代の知のかたちとデザイン」、『5秒でわかる!!!よのなか小事典』解説、辰巳出版、2014年12月、pp. 250-253)
作品発表

  1. 企画展「【もにゅキャラ】考現学 まちのモニュメントになったキャラクターたち」、東京都立大学南大沢キャンパス91年館、2014年7月17-30日(監修・キュレーション)
  2. 文化庁海外メディア芸術祭等参加事業 企画展「Where Heaven meets Earth 天と地の出合う場所」、FIESP文化センター、SESI Art Gallery、ブラジル・サンパウロ市、2014年8月25日-10月5日(企画ディレクション)
メディア・マスコミ等への掲載

  1. 「見に来てわが町キャラ銅像」、『朝日新聞』2014年10月30日夕刊・15面(コメント、写真、図表提供)
  2. 楠見清「レコードと美術・第1回:物質」、連載コラム「4(読ん)で知るアート」、『朝日新聞』2014年10月29日夕刊・3面「美術」(寄稿)
  3. 楠見清「レコードと美術・第2回:身体」、連載コラム「4(読ん)で知るアート」、『朝日新聞』2014年11月5日夕刊・3面「美術」(寄稿)
  4. 楠見清「レコードと美術・第3回:実験」、連載コラム「4(読ん)で知るアート」、『朝日新聞』2014年11月12日夕刊・3面「美術」(寄稿)
  5. 楠見清「レコードと美術・第4回:媒介」、連載コラム「4(読ん)で知るアート」、『朝日新聞』2014年11月19日夕刊・3面「美術」(寄稿)
委員等(国・地方公共団体)

  1. 文化庁海外メディア芸術祭等参加事業 企画展ディレクター
委員等(民間団体・学術団体)

  1. 一般財団法人佐々木宏子財団 理事
  2. 伊代道後クリエイティヴ・リゾーム アドヴァイザリー・メンバー