増田 士朗(マスダ シロウ) 2024年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. V. P. Virgiani, N. Ishigaki, S. Masuda, "Bias-free policy evaluation in the discrete-time adaptive linear quadratic optimal control in the presence of stochastic disturbances", SICE Journal of Control, Measurements, and System Integration, Vol. 17, Issue 1, 2024
  2. V. P. Virgiani, S. Masuda, "Exploration design for Q-learning-based adaptive linear quadratic optimal regulators under stochastic disturbances", SICE Journal of Control, Measurements, and System Integration, Vol. 18, Issue 1, 2025
  3. Y. Meguro, S. Masuda, M. Toyoda, "Application and performance evaluation of backstepping control for drone 3D trajectory control", Electrical Engineering in Japan, Vol.218, No.1, 2025, transrated paper
  4. 佐藤幸浩,増田士朗,豊田充, フィードバック補償器のゲイン調整を導入した繰り返し学習制御,電気学会論文誌C,Vol.144, No.5, pp.489-495, 2024
  5. 齋藤彰吾,増田士朗,豊田充,VRFTによる定値制御系に対する外乱モデルと制御器の同時推定電気学会論文誌C,Vol.144, No.7, pp.636-642, 2024
  6. 齋藤有記,増田士朗,豊田充,非線形システムに対するバックステッピング法を用いたデータ駆動制御器調整,電気学会論文誌C,Vol.144, No.7, pp.643–650, 2024
  7. 目黒優矢,増田士朗,豊田充,ドローンの3 次元軌道制御におけるバックステッピング法の適用とその性能評価,電気学会論文誌C,Vol.144, No.8, pp.816-823, 2024
  8. 素保葵衣,増田士朗,豊田充,データに含まれる雑音を考慮した繰り返し学習制御における学習係数の設計法,電気学会論文誌C,Vol.145 No.2,pp.253–259,2025
  9. 松井義弘,綾野秀樹,増田士朗,中野和司,周波数領域出力マッチングによるPID ゲイン調整,電気学会論文誌C,Vol.145, No.3, pp.267-275, 2025
学会発表(国内)

  1. 齋藤有記,増田士朗,豊田 充,非線形システムに対するバックステッピング法を用いたデータ駆動制御器調整,2024年電気学D部門大会シンポジウム,2024年8月30日
  2. 松井義弘,綾野秀樹,増田士朗,中野和司,モデル誤差抑制補償器を併合するヨーレート制御系の設計,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月6日
  3. 佐々本浩成,増田士朗,豊田 充,適応バックステッピング法を用いた特性変動を考慮したドローン制御系の構成,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  4. 清武宏希,増田士朗,豊田 充,予測誤差法によるカスケード定値制御系の閉ループ同定,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  5. 前田 薫,増田士朗,豊田 充,Q-learning に基づく適応LQ レギュレータにおける摂動項の影響,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  6. 有川昂志,増田士朗,豊田 充,繰り返し学習制御とVRFT を用いた2 自由度制御系の追従特性と外乱抑制特性の改善,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  7. 池田航佑,増田士朗,豊田 充,VRFT を用いたフィードフォワード補償と速度フィードバックゲインの調整法,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  8. 齋藤有記,増田士朗,豊田 充,非線形離散時間システムに対する出力フィードバックによるバックステッピング法を用いたデータ駆動制御器調整,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  9. 素保葵衣,増田士朗,豊田 充,カーネル正則化法に基づく雑音の影響を考慮した繰り返し学習制御,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  10. 生井教平,増田士朗,豊田 充,繰り返し学習制御によるフィードフォワード外乱補償を用いた2 自由度制御系設計,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月4日
  11. 宮城島康生,増田士朗,豊田 充,重力補償を考慮したモデル規範型適応制御手法に基づくドローン制御,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月5日
  12. 目黒優矢,増田士朗,豊田 充,ドローン軌道制御におけるバックステッピング法の積分ゲイン調整,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月5日
  13. 齋藤彰吾,増田士朗,豊田 充,予測誤差法によるモデルマッチング制御系の制御パラメータ推定における情報行列正則性条件,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月6日
  14. 鈴木晴登,増田士朗,豊田 充,データ駆動制御器調整法のためのプラントと制御器と外乱モデルの同時推定,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月6日
  15. 田中寛起,増田士朗,豊田 充,プレフィルタを用いたVRFT のオンライン化に基づくモデル規範適応制御系の構成,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月6日
  16. 長濱新汰,増田士朗,豊田 充,インパルス応答推定に基づいたフィードフォワード入力信号とフィードバック補償器の繰り返し更新,2024年 電気学会 電⼦・情報・システム部⾨⼤会,2024年9月6日
  17. 松井義弘,綾野秀樹,増田士朗,中野和司,周波数応答測定用孤立信号の生成法,第67回自動制御連合講演会,2024年11月24日
  18. V. P. Virgiani, S. Masuda, Adaptive Linear Quadratic Optimal Control Using Reinforcement Learning Method Under Stochastic Disturbances,第67回自動制御連合講演会,2024年11月24日
  19. 増田士朗,繰り返し学習制御におけるフィードバック制御器のデータ駆動制御器パラメータ調整,電気学会C部門 制御研究会,2025年1月7日
  20. 宮城島康生,増田士朗,豊田 充,ドローンホバリング制御における重力補償付きPDゲインのオンライン調整による制御性能改善,計測自動制御学会第12回の制御部門マルチシンポジウム,2025年3月3日
  21. 目黒優矢,増田士朗,豊田 充,適応バックステッピング法によるドローン軌道制御とその性能評価,計測自動制御学会第12回の制御部門マルチシンポジウム,2025年3月3日
  22. 生井教平,増田士朗,豊田 充,繰り返し学習制御における外乱推定を導入したデータ駆動制御器パラメータ更新,計測自動制御学会第12回の制御部門マルチシンポジウム,2025年3月3日
  23. 増田士朗,繰り返し学習制御におけるフィードバック制御器のデータ駆動制御器パラメータ調整,令和7年度電気学会全国大会,2025年3月18日
学会発表(国際)

  1. S. Masuda, M. Toyoda, Model Reference Adaptive Control via Online Virtual Reference Feedback Tuning, Asian Control Conference 2024, 2024年7月6日
  2. M. Toyoda, S. Masuda, Squared Tracking Error Minimization in Probabilistically Distributed Impulse Response Model, Asian Control Conference 2024, 2024年7月6日
  3. V. P. Virgiani, S. Masuda, Adaptive Q-Learning Based Control for Discrete-Time Linear Quadratic Problem under Stochastic Disturbances, SICE Annual Conference 2024, 2024年8月28日
  4. Y. Matsui, H. Ayano, S. Masuda, K. Nakano, Data-Driven PID Gain Update with Virtual Model Matching Tuning, SICE Annual Conference 2024, 2024年8月28日
  5. Y. Matsui, H. Ayano, S. Masuda, K. Nakano, Data-Driven State Feedback Gain Update Based on Model Matching in Frequency Domain, ICAMech 2024, 2024年11月28日
  6. S. Masuda, Model Reference Adaptive Control via Online Virtual Reference Feedback Tuning under Unmatched Controller Structures, ICAMech 2024, 2024年11月28日
受賞・表彰等(指導学生)

  1. 清武 宏希,2024年 電子・情報・システム部門大会 優秀ポスター賞, 一般社団法人 電気学会 電子・情報・システム部門,2024年9月5日
委員等(民間団体・学術団体)

  1. 日本学術会議 第24期自動制御の多分野応用小委員会委員
委員等(学会活動)

  1. 計測自動制御学会 制御部門,Society5.0に資する適応学習制御調査研究会,委員
  2. 計測自動制御学会 メンバー委員会 委員
  3. 電気学会 高機能化制御の産業適用実装に関する調査専門委員会 委員
  4. 電気学会 Society5.0を支える制御技術教育に関する調査専門委員会 委員
  5. 電気学会 データ駆動制御とそのシステム評価に関する調査専門委員会 委員
  6. 日本鉄鋼協会計測・制御・システム工学部会運営委員・論文誌編集委員
  7. International Federation of Automatic Control (IFAC) Technical Committee: TC 5.1. Manufacturing Plant Control, member
  8. ACA Steering Committee member
  9. IEEE Control Systems Society Japan Chapter, Vice Chair