下川原 英理(シモカワラ エリ) 2016年度

【教員紹介ページへ】

研究業績

論文発表

  1. Yoshinobu Akimoto, Eri Sato-Shimokawara, Yasunari Fujimoto and Toru Yamaguchi, Approach functions study for concierge-type robot by model-based development with user model for human-centred design, Robomech Journal, DOI10.1166/s40648-016-0065-z, 2016
  2. Yoshinobu Akimoto, Eri Sato-Shimokawara, Yasunari Fujomoto and Toru Yamaguchi, Model-Based Development with User Model as Practical Process of HCD for Devceloping Robots, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.28, No.4, pp.579-pp.589, 2016
  3. 下川原(佐藤) 英理, 篠田 遥子, Haeyeon Lee, 高谷 智哉, 和田 一義, 山口 亨, 高齢者と音声対話ロボットの雑談履歴の解析, 日本ロボット学会誌, Vol.34, No.5, pp.309-315, 2016
学会発表(国内)

  1. 山下 太成, 田村 英地, 小久保 善史, 下川原 英理, 山口 亨,ユーザの指先動作を用いた安心指向インタフェースのための画像処理による顔の向き検出,第17回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2016), 講演番号 2C1-7 (2016/12/15-17).
  2. 本橋 幸治, 下川原 英理, 鈴木 葵, 陳 苑茵, 山口 亨,興味関心の抽出に向けたiBeaconを用いた対象地点情報および滞在時間の取得と解析,第17回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2016),講演番号 2C1-6 (2016/12/15-17).
  3. 平田 和暉, 下川原 英理, 高谷 智哉, 山口 亨,対話ロボットの構築に向けた対話ログのフィルタリング手法の検討,第17回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2016), 講演番号 2C1-5 (2016/12/15-17).
  4. 相澤 秀和, 岩崎 真也, 五味 怜央奈, 下川原 英理, 山口 亨,人と人とを結びつける対話ロボット開発に向けた人同士の会話の解析,第17回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2016),講演番号 2C1-4 (2016/12/15-17).
  5. 大西 佑城, 鈴木 葵, 下川原 英理, 山口 亨,対話ロボットのクラウドサーバを用いた情報提供とユーザログ獲得,日本ロボット学会学術講演会,講演番号 1A1-04 (2016/9/7-9).
  6. 野田 恵介, 山口 亨, 下川原 英理,VRテレプレゼンスを用いた視線方向提示手法の開発,日本ロボット学会学術講演会, 講演概要集CD-ROM 講演番号 1A1-04 (2016/9/7-9).
  7. 岩崎 真也, 五味 玲央奈, 下川原 英理, 山口 亨,個人属性を利用した対話実験の心拍同調を用いた評価,日本ロボット学会学術講演会, 講演概要集 CD-ROM 講演番号 1A1-01 (2016/9/7-9).
  8. 藤本 泰成, 下川原(佐藤) 英理, 山口 亨, 松日楽 信人, 池端 健太郎,観光を目的としたコミュニケーションロボットを活かしたサービスコンテンツの開発,第21回 知能メカトロニクスワークショップ, 講演論文集(IMEC2016), pp.123-125, (2016/8/28-29).
  9. 山口 亨, 下川原(佐藤) 英理, 鈴木 葵, 藤本 泰成, 池端 健太郎,コミュニケーションロボットのためのクラウドを用いた対話生成とユーザログ獲得,2016年度 人口知能学会全国大会(第30回), 演題番号 1I4-NFC-02b-5, pp.1-2, (2016/6/6-9).
学会発表(国際)

  1. Y. Kokubo, E. Sato-Shimokawara and T. Yamaguchi, Movement support system of Telepresence Robot based on operating skill, 2016 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence (SSCI), pp. 1-5, 2016
  2. E. Sato-Shimokawara, Y. Shinoda, T. Takatani, H. Lee, K. Wada and T. Yamaguchi, Analysis of category estimation for cloud based chat robot, 2016 25th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN), pp. 308-311, 2016
  3. Eri Sato-Shimokawara, Reona Gomi and Toru Yamaguchi, Simulation and analysis of matching method for co-occurrence and mutual assistance based on personal characteristics, The 7th International Symposium on Computational Intelligence and Industrial Applications (ISCIIA 2016), SM-GS1-02, pp.1-5, (November 3-6, 2016).
  4. Yoshifumi Kokubo, Eri Sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi, Relationship Between Personals Space and the Big Five with Telepresence Robot, 2016 The 9th International Conference on Intelligent Robotics and Applications, ID 98350025, pp.257-265, (August 22-24, 2016).
  5. Eichi Tamura, Yoshihiro Yamashita, Yishin Ho, Eri Sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi, Robot Control Interface System Using Glasses-Type Wearable Devices, 2016 The 9th International Conference on Intelligent Robotics and Applications, ID 98350024, pp.247-256, (August 22-24, 2016)
  6. Aoi Suzuki, Eri Sato-Shimokawara, Toru Yamaguchi and Kentaro Ikehata, Acquiring Personal Attributes Using Communication Robots for Recommendation System, 2016 The 9th International Conference on Intelligent Robotics and Applications, ID 98350023, pp237-246, (August 22-24, 2016).
  7. Reona Gomi, Shinya Iwasaki, Eri Sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi, Matching of Co-occurrence and Mutual Assistance by Using Personal Characteristics from human-robot Dialogue, 2016 The International Conference on Electrical Engineering 2016, ID 90483, (July 3-7, 2016).
  8. Yuki Onishi, Yoshihumi Kokubo, Eri Shimokawara and Toru Yamaguchi, Relation between heart rate and personal space when telepresence robot approaching, 2016 The International Conference on Electrical Engineering 2016, ID90424, (July 3-7, 2016).
  9. Keisuke Noda, Toru Yamaguchi and Eri Shimokawara, VR Telepresence system to encourage the proactive participation of the audience, 2016 The International Conference on Electrical Engineering 2016, ID 90335, (July 3-7, 2016)
総説・解説等

  1. Eri Sato-Shimokawara and Toru Yamaguchi, Community-Centric System -Support of Human Ties-, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.29, No.1, 2017
  2. 山口 亨, 久保田 直行, 下川原(佐藤) 英理, ソーシャルロボットに向けたコミュニティセントリックアプローチ, 日本ロボット学会誌, Vol.34, No.5, pp.292-298, 2016
特許申請

  1. 特願2016-242297,発明の名称:言語記憶方法及び対話システム,発明者:山口亨,下川原英理,平田和暉,高谷智哉,出願日:2016年12月14日