運動施設の使用について
運動施設使用停止(延長)について(2021年6月21日更新)
日野キャンパスでは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、2020年度より運動施設の使用を停止しております。 今後、東京都や文部科学省等から発表される内容を検討し、使用再開の時期を決定いたします。 それまでの当面の間は、引き続き使用停止が継続されます。 施設の使用を再開する場合は、このホームページにてお知らせいたします。 |
----------------------------------------------------------------------
【緊急】日野キャンパス運動施設利用料還付に関するお知らせ
2020年2月27日に政府から、各学校等の臨時休業の要請がありました。
これに伴い、日野キャンパスの運動施設利用をキャンセルされる場合は、
返金の対応をさせていただくことといたしました。
ご希望の方は、下記の要領で手続きしてください。
<還付請求の方法>
下記3点の書類を窓口に提出してください。
後日、団体代表者の口座に返金いたします。
①領収書の原本(申請時に発行されたもの)
②運動施設使用許可申請書兼承認書(申請時に発行されたもの)
③運動施設未使用還付請求書(窓口でご記入いただきます)
日野キャンパスの施設貸出が通常とは異なる運用となる可能性があります。
その場合は都度、このホームページでお知らせいたしますので、
ご理解・ご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。
日野キャンパス管理課庶務係
日野キャンパスの運動施設を使用するためには、事前に団体登録が必要です。
学生及び教職員が使用しない時間帯に、都内在住・在勤の団体の方に貸出しを行っています。
(利用者用の駐車場はありません。公共交通機関等をご利用ください。)
運動施設使用の詳細案内は、下記からダウンロードできます。
1 運動施設
-
体育館
- テニスコート
- フットサル・テニス兼用コート
2 使用時間等
- 使用対象日 :下記の日を除く毎日
※大学行事・クラブ活動、その他大学関係活動及び年末年始(12月29日から1月3日) - 使用時間 :午前9時00分から午後9時00分まで(テニスコートは日没まで)
- 使用単位 :1時間単位、2時間まで ※予約状況により、最大4時間まで。
3 使用条件
運動施設を使用するには、まず団体登録が必要です。登録できる団体は、次のすべての要件を満たした団体です。
①都内在住・在勤10名以上で構成されたアマチュアスポーツ団体であること。
②定期的に活動していること。
③団体の責任者が成人であること。
4 団体登録と有効期限
登録手続きには以下の書類が必要です。
①「運動施設使用団体登録申請書」(第1号様式)
②「団体規約」「団体登録名簿(様式の指定はありません。)」
③「支払金口座登録依頼書」
なお、登録の有効期限は、登録年度の末日までです。
申込に必要となる様式等を、あらかじめダウンロードすることができます。
事前に必要事項をご記入いただき、窓口へお持ちにただくと手続きがスムーズです。
- 運動施設使用団体登録申請書(第1号様式)(166kB)
- 登録団体内容変更届(第2号様式)(87.2kB)
- 運動施設使用許可申請書兼承認書(第3号様式)(120kB)
- 土地・建物貸付使用料減額・免除申請書(第4号様式)(124kB)
- 支払金口座登録依頼書(133kB)
5 使用受付と抽選
使用日前月の25日(25日が土曜、日曜及び祝日にあたる場合は、その直前の前日)午前9時30分から使用受付を行ないます。
以下の場合は、抽選となります。(抽選は「くじ引き」で行います。)
①使用希望日時の重複
②使用区分の重複
使用希望日時及び使用区分が重複していない場合は、仮予約となります。すみやかに窓口へ使用料金とともに「運動施設使用許可申請書兼承認書」(第3号様式)を提出し、承認を受けてください。
なお、使用受付に参加できるのは、団体登録が済んでいる団体のみです。
6 使用申請
使用受付及び抽選終了後は、空き施設の使用申込は、1時間単位2時間まで(予約状況により最大4時間まで)を先着順で常時受付けています。
窓口の開室時間 平日(土曜、日曜及び祝日、年末年始を除く)午前9時00分から午後5時00分迄に、使用料金を添えて「運動施設使用許可申請書兼承認書」(第3号様式)を提出し、承認を受けてください。
-
2020年2月分施設空き状況表(2月10日時点)(164kB)
※空き状況表は毎月初旬に当月分を掲載します。なお、作成日時点での情報のため、最新状況は電話又は窓口でご確認ください。
7 使用料の減額
使用内容により、使用料の減額が申請できます。なお、光熱水費は減額対象になりません。
減額対象は、次のとおりです。
①都内の小中高等学校学校行事等
②東京都教育委員会等に登録されている団体の活動
③東京都教育委員会または区市町村教育委員会が主催するイベント等
④都民対象の生涯学習社会教育活動を目的とする団体の活動
⑤国又は地方公共団体の公用または公共目的の使用
使用料の減額を受けようとする団体は、「運動施設使用許可申請書兼承認書」(第3号様式)に「土地・建物貸付使用料減額・免除申請書」(第4号様式)をあわせて提出してください。
8 使用変更・取消し
- 使用者の都合で変更・取消しを行なった場合は、一切返金いたしません。
- 大学運営上の事情や天候等による取消しの場合は、団体代表者の口座へ返金します。
なお、返金手続きには、領収書が必要ですので、大切に保管しておいてください。 - 使用日の変更は、同月内の日時に限り振替が可能です。
※使用者の事情または、予約状況により同月内の振替ができない場合でも一切返金はいたしませんので、あらかじめご承知おきください。
9 使用料金
使用料金は、下記のとおりです。使用申請とともに、料金をお支払いください。
なお、体育館及び夜間のフットサル・テニス兼用コートの使用については、使用料の他に光熱水費が必要です。
単位 | |
---|---|
体育館・1/2面 | 900円 |
体育館・全面 | 1,800円 |
テニスコート・1面 | 500円 |
フットサル・テニス兼用コート | 2,300円 |
- 使用料(1時間) 消費税は別途必要
問合せ先 東京都立大学日野キャンパス管理部管理課庶務係 TEL (042)585-8686 |