氏名 |
和田 一義(ワダ カズヨシ / WADA Kazuyoshi)
|
---|---|
職位 | 准教授 |
所属 | 機械システム工学科 機械システム工学域
2017年度以前の所属
知能機械システムコース 知能機械システム学域 |
年報 | 20232022202120202019201820172016201520142013201220112010200920082007 |
研究紹介
医療・福祉に関するロボット工学。ロボット・セラピー、心理生理情報計測評価。
専門・研究分野 | ロボット工学 |
---|---|
最終学歴・学位 | 博士(工学) |
研究テーマ | サービスロボットの研究開発 動物型ロボットによる心のケア(ロボット・セラピー) 小売店舗の各種業務自動化 開発した機器の生理心理的評価 |
研究キーワード | ロボット・セラピー、ヒューマン-ロボット・インタラクション、福祉ロボット、空間型ロボット、サービスロボット、小売店舗の自動化 |
研究業績・著書・論文、その他それに準じる業績 | Takanori Shibata, Kazuyoshi Wada, Yousuke Ikeda and Selma Sabanovic, Cross-cultural Studies on Subjective Evaluation of Seal Robot, Advanced Robotics, Vol.23, pp.443-458, 2009. Kazuyoshi Wada and Takanori Shibata, Social Effects of Robot Therapy in a Care House- Change of Social Network of the Residents for One Year -, Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics, Vol.13, No.4, pp.386-392, 2009. Takeshi Sakaguchi, Kazuhito Yokoi, Takeshi Ujiie, Shinichi Tsunoo and Kazuyoshi Wada, Design of Common Environmental Information for Door-closing Tasks with Various Robots, International Journal of Robotics and Automation, Vol.24, No.3, pp.203-213, 2009. Shinichi TSUNOO, Takeshi SAKAGUCHI, Kazuhito, YOKOI and Kazuyoshi WADA, Intelligent Ambience that can lead robot action, Journal or Robotics and Mechatronics, Vol.21, No.5, pp.657-664, 2009. Kazuyoshi Wada and Takanori Shibata, Social and Physiological Influences of Robot Therapy in a Care House, Interaction Studies, Vol.9, No.2, pp.258-276, 2008. Kazuyoshi Wada, Takanori Shibata, Toshimitsu Musha and Shin Kimura, Robot Therapy for Elders Affected by Dementia, IEEE Engineering in Medicine and Biology Magazine, Vol.27, No.4, pp.53-60, 2008. Kazuyoshi Wada and Takanori Shibata, Living with Seal Robots? Its Socio- psychological and Physiological Influences on the Elderly in a Care House, IEEE Transactions on Robotics, Vol.23, No.5, pp.972-980, 2007. Kazuyoshi Wada, Takanori Shibata, Takashi Asada and Toshimitsu Musha, Robot Therapy for Prevention of Dementia at Home - Results of Preliminary Experiment, Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.19, No.6, pp.691-697, 2007. 他 |
受 賞 | RTミドルウェア普及貢献賞(教育・研究分野/科学技術教育活用), 2015 |
主な学会活動 | 日本ロボット学会 事業理事 2015-2016 日本ロボット学会欧文誌編集査読小委員会委員 2012- 計測自動制御学会SI部門 空間知部会 主査 2016- 計測自動制御学会SI部門 Future Convenience Store Contest 組織委員会 委員長 2015- IEEE Transactions on Industrial Electronics, Associate Editor, 2008-2015 |
社会等との関わり | NEDO ロボット国際競技大会実行委員会委員 2016- |
個人のURL | ― |
担当科目 |
|
オフィスアワー | 月 |
研究室 | 2号館703号室 |
内線番号 | ― |
メールアドレス |
(メールを送信される場合は●を@に変換してください) |
研究室サイト等 | http://www.comp.sd.tmu.ac.jp/wada-lab/ |